社員3000人との面談成果が「発奮・スタンスセオリー」に結実!/NTTコミュニケーションズ【人を活かす先進企業に学ぶ 第1回(2)】(前川孝雄)

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

社員のためだからこそ、厳しい本音のアドバイスも書く

前川 では、中核となるマネジャー版「セオリー」について伺います。内容の特徴はどのようなものですか。

浅井さん 一言で表現すると、「えげつない(露骨でいやらしい)」内容が書いてあります。

前川 えげつないですか(笑)。どういうことでしょうか?

浅井さん もちろん、アカデミックな人材育成論や最低限の基本事項も書いてはあります。しかし綺麗な一般論は、個別組織の固有のケースにはそのまま通用しません。ですから、弊社に有効であろう対処法を抽出し、実際に面談で使ってみて、効果が上がったものを記載しています。
 人事の裏側の話で、普段は正面からは言えないことも書いてあります。たとえば、人事の立場で「50代からの取り組みでは、もう昇進には遅い」とは正面から言えない。でも、ここにはそれが書いてあります。
 55歳の社員がキャリア面談で「これから課長を目指したい」と言った時に、上司はつい無難に「がんばれ」と言ってしまう。しかし、むしろ「70歳まで働く気があるなら、専門性を伸ばしたほうがよい」と助言してあげるほうが本人のためです。
 会社は副業も認めており、自分の市場価値を知るにはそれで試すのもいいよ、とも。また、転職を考えている社員を、人事や上司はふつう引き留めます。たしかに、転職で失敗しそうな人や迷っている人には「やめておけ」「会社でがんばれ」と言うのがいい。しかし、明らかに本人のためなら転職を励ますのもいい。ここにはそう書いています。

前川 まったくその通りだと思います。しかし、HR部としてそこまで書くには勇気がいったでしょう?

浅井さん もちろんです。だから「攻めていますね!」と評価してくれる人もいます。一方、「ここまで書くとはけしからん」という人も出てきました。
 それは想定していましたので、私が「こうした本音も知らないと、きちんとしたアドバイスはできない。こちらも勇気をもって書いているので認めてほしい」と言うと、分かってくれました。

   <社員の活躍とキャリア自律を大きく進めた『本物の1on1』の力/NTTコミュニケーションズ【人を活かす先進企業に学ぶ 第1回(3)】(前川孝雄)>に続きます。


【プロフィール】
大原 侑也(おおはら・ゆうや)
NTTコミュニケーションズ株式会社
ヒューマンリソース部 人材・組織開発部門 部門長


2001年NTTコミュニケーションズ(株)入社。主にプロジェクトマネージャーとして公共分野のICT活用を推進。その後、飲食業界のITコンサルティング、ソリューションサービスの企画を経て、スマートエデュケーション推進室長として、学校教育・企業教育のDX化に従事。2023年7月より現職。社員のキャリア自律と対話協働する組織開発に取り組む。

浅井 公一(あさい・こういち)
NTTコミュニケーションズ株式会社
ヒューマンリソース部 人材・組織開発部門 キャリアコンサルティング・ディレクター


企業内キャリアコンサルタントとして、ミドルシニアを中心に約3,000人のキャリア開発に携わり、面談手法を指導したマネージャーも1000人を超える。圧倒的面談量をもとに築き上げた独自のキャリア開発スタイルにより75%の社員が行動変容を起こす。共著に「ビジトレ」(金子書房)、キャリア支援者のための私塾「浅井塾」(HRラボ社)を開講。

前川 孝雄(まえかわ・たかお)
株式会社FeelWorks代表取締役
青山学院大学兼任講師、情報経営イノベーション専門職大学客員教授


人を育て活かす「上司力」提唱の第一人者。リクルートを経て、2008年に管理職・リーダー育成・研修企業FeelWorksを創業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、「上司力研修」「50代からの働き方研修」「eラーニング・上司と部下が一緒に学ぶ パワハラ予防講座」「新入社員のはたらく心得」などで、400社以上を支援。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年働きがい創造研究所設立。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、一般社団法人 企業研究会 研究協力委員、一般社団法人 ウーマンエンパワー協会 理事なども兼職。連載や講演活動も多数。
著書は『50歳からの逆転キャリア戦略』(PHP研究所)、『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)、『コロナ氷河期』(扶桑社)、『50歳からの幸せな独立戦略』(PHP研究所)、『本物の上司力~「役割」に徹すればマネジメントはうまくいく』(大和出版)、『人を活かす経営の新常識』(FeelWorks)、『50歳からの人生が変わる 痛快! 「学び」戦略』(PHP研究所)等30冊以上。最新刊は『部下全員が活躍する上司力 5つのステップ』(FeelWorks、2023年3月)。

姉妹サイト