「君の仕事は、いったい何?」~『仕事の再定義』で沈滞していたチームが一変...くすぶっていた若手が、常識破りのチャレンジをやり遂げた【部下の心を動かした『胸アツ』エピソード「2」中編】(前川孝雄)

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   「前川孝雄の『上司力(R)』トレーニング~部下の心を動かした『胸アツ』エピソード」では、実際にあった感動的な現場エピソードを取り上げ、「上司力(R)」を発揮する方法について解説していきます。

   今回の「エピソード2」では、<「君の仕事は、いったい何?」~『仕事の再定義』で沈滞していたチームが一変...くすぶっていた若手が、常識破りのチャレンジをやり遂げた>というエピソードを取り上げます。

「僕、凹んだ学生を元気づける応援歌をつくりたいんです!」

   <「君の仕事は、いったい何?」~『仕事の再定義』で沈滞していたチームが一変...くすぶっていた若手が、常識破りのチャレンジをやり遂げた【部下の心を動かした『胸アツ』エピソード「2」前編】(前川孝雄)>の続きです。

   上司の大川さんが、部下たちに「あなたの仕事は何?」と問い続け、また仕事の共通の目的について部下と語り合い続けて数か月。この頃から、メンバーには明らかに変化の兆しが見えてきました。

   まず、ギスギスしていた職場の雰囲気が徐々に変わってきました。部員同士の会話も増え、自然と笑い声が起こるような職場になってきたのです。

   大川さんの部下には、何人か気になっているメンバーがいました。前任の管理職からマネジメントが難しい問題社員と引き継いだ部下たちです。

   そのうちの一人、若手の男性部下T君は最初の面談で「もう辞めたいと思っているんです」と話しました。たしかにモチベーションは低く、いつもつまらなそうに働いています。

   何か指示を出しても不満顔でやらされ感を醸し出すばかり。前任の管理職からは、地方から異動してきて間もなく、東京の空気や職場の先輩や同僚にも馴染めないようだと聞きました。

   ところがそのT君、大川さんの働きかけから、職場メンバーたちで仕事の目的や夢を語り合うことが増えるとともに、みるみる活き活きとしてきたのです。そして、ついに自身の心に温めてきた思いを上司の大川さんに打ち明けたのです。

「僕、就活でお祈りメールが届いて凹んだ学生たちを元気づけるために、応援歌を作りたいんです!」

   自分の仕事の目的は、就活生の応援。それなら日々携わっている雑誌づくり以外にも、もっと効果的な方法はないか。そう考え抜いた上で閃き、奮起したのです。

   彼の変化には、目覚ましいものがありました。

姉妹サイト