週末の夕食を終え、一家団らんでくつろいでいたら、一本の電話が鳴りました。こんな時間に何だろうと訝しく思いつつ電話に出てみると、
「お忙しい時間帯に恐れ入ります。不動産情報の案内でご連絡いたしました」
と、ややテンション高めで、とても丁寧な口調の勧誘電話でした。
日曜日の夜8時。電話をかけてきた人も、本当は自宅で大河ドラマでも観てくつろぎたい時間のはず......。「お仕事ご苦労様です」という感情もなきにしもあらずですが、それより週末最後の「くつろぎタイム」を遮られた不快さのほうが上回り、耳寄りだったはずの不動産情報は、耳に入ることなく右から左へと流れ去っていきました。
在宅率の高い「お昼時」「くつろぎタイム」にガンガン営業
こんなこともありました。ある平日のお昼時。自宅でインスタントラーメンを食べていたら玄関のチャイムが鳴るのでインターホン越しに要件を聞いてみると、
「お忙しい時間帯に恐れ入ります。ご挨拶させていただきたくうかがいました」
と、とても丁寧で落ち着いた口調の人が玄関口にたたずんでいます。引っ越してきたばかりのご近所さんかと思い、表に出てみると、
「いま、こちらの商品のご案内で回らせていただいておりまして」
と、テレビCMやスーパーでもよく見かける乳製品を定期購入して欲しいという訪問販売でした。この時も商品説明が耳に入ることはなく、熱いうちにすすりたかったインスタントラーメンが、どんどんのびていく悲しさと悔しさだけが募りました。
営業活動において、お客との接点をできるだけ多く作ろうと努力する気持ちはわかります。「お昼時」や夕食後の「くつろぎタイム」など、お客が家にいる確率が高そうな時間帯を狙うのも、会社が考えた戦術のひとつなのでしょう。
しかし、その結果
「いやー、いいタイミングで来てくれました。欲しかったんですよ、コレ。ラーメンなんかのびてもかまわないので、ぜひとも説明を聞かせてください!」
なんて展開になることは、まずないでしょう。
それより、たいていの場合、
「お昼時に割り込んでくるとはナニゴトよ(怒) そんな商品いらないし、せっかくのラーメンがのびてしまったじゃないか!」
と、なるのがオチです。
「お昼時」や「くつろぎタイム」を狙って営業活動すれば、お客との接点は増えるかもしれませんが、そのたびに、
「当社は、お客様の都合を考えずにガンガン営業しまくる非常識な会社です!」
と、自ら「悪評」を宣伝して回っているようなものです。
もし会社としては、「一件でも受注につながるのならそれで良い」と考えたとしても、そんな活動をやらされる社員の気持ちはどうなのでしょうか?
さらに、わざわざ社員に「悪評」を宣伝させておきながら、一方でテレビCMなどにお金をかけて「好感度」を高めようとするなんて、やってることが完全に矛盾してませんか?
会社としては、一件でも受注につながるならそれで良いと考えているのかもしれませんが、その一方でそんな活動に心から取り組みたいと思っている社員なんているのでしょうか。