ビジネスパーソンは何十年ものあいだ、オフィスに出社して仕事をすることが当たり前でした。ところが2020年、新型コロナウイルス感染症の影響でテレワークが一気に浸透しました。この変化を機に、テレワークを本格導入してオフィスを縮小する会社もあるほどです。
さて、管理職のみなさん。部下のマネジメントはテレワークでも、きちんとできていますか?
働く環境が変わったのですから、マネジメントも従来どおりではうまくいきません。テレワークにおける部下への働きかけのポイントを解説します。
お互いの顔が見えない不安があるテレワーク
部下のマネジメントの前提となる、出社(オフィスへ行って仕事をすること)とテレワークとの違いから考えたいと思います。働く場所が変わったことによって、具体的には、どのような違いが生じるのでしょうか。
テレワークが出社と最も異なる点は、同僚と顔を合わせずに仕事をすることです。管理職にとっては、部下の一人ひとりが、今何をやっているのかはわかりませんし、部下の仕事の進め方や進捗も把握しにくくなります。
部下がきちんと仕事を進めているのか、心の片隅で心配な状況がずうっと続くわけです。部下にお願いしたタスクの期限になって初めて、そのタスクができていないことがわかって愕然とした......という経験がある方もいらっしゃるかもしれませんね。
逆に部下にとっては、わからないことや相談事を、上司に「ちょっと聞く」ことが難しい環境がテレワークです。上司から「いつでも連絡していいよ」と言われていても、心理的な抵抗から、なかなか聞けない場合もあるでしょう。
また、キャリアが浅い部下や自分に自信が持てない部下は「自分だけがこんなに仕事ができていないではないか」と、ひとりで悩みを抱え込んでしまう恐れもあります。
このように上司も部下も、テレワークでは周囲の状況が見えないことによる戸惑いや不安が生じやすいのです。