4月30日、テレビ朝日系の午後10時に新しい連ドラ枠がスタートし、最初の作品となった「日曜の夜ぐらいは...」を見ました。
このドラマは岡田惠和のオリジナル作品で、平凡な日常を送っている、3人の若い女性達を描いたものです。(この原稿は、ネタバレを含みます)
公団住宅に車椅子生活の母と2人で暮らす、岸田サチ(清野菜名)は、家事や母・邦子(和久井映見)の介助を、淡々とこなし、慌ただしくアルバイト先のファミリーレストランに出かけて行きます。
また、祖母・富士子(宮本信子)と田舎に暮らす樋口若葉(生見愛瑠)は、祖母と同じちくわぶ工場で働いています。周囲に避けられがちな子供時代を送った若葉は、工場でもなんとなく社員たちに疎まれています。
3人目の野田翔子(岸井ゆきの)は、タクシー運転手。パッとしない営業成績で、勤務を終え一人暮らしのアパートに帰って、缶チューハイをあおるほか、することがありません。
バスツアーで偶然出会った3人は...
そんな3人が出会ったのは、人気ラジオ番組主催のバスツアーです。
邦子(和久井)は、自分が参加するのは難しいと知りながらも、そのバスツアーに応募して、嫌がるサチ(清野)を代理として送り込みます。そのツアーには、偶然、若葉(生見)と翔子(岸井)も参加していました。
バスの中で隣あわせに座った3人ですが、ノリのいい若葉(生見)と翔子(岸井)に対して、サチ(清野)はツアーに興味を示しません。しかし、観光客用の店で、お気に入りの商品を見つけると、思わず笑顔に。そこを、他の2人と一緒に写真に撮られ、それを見たサチは、自分の笑顔に驚き、若葉や翔子と一緒に、明るくツアーを楽しみます。
温泉に1泊して、ツアーの集合場所に戻って来た時、若葉(生見)と翔子(岸井)が「LINEのアドレスを交換しましょう」と言うと、少し迷った後サチ(清野)は「やはり止めましょう。いい思い出はここまでにしたほうがいいです」と制します。ほかの2人は少しためらったあと、それに従い、3人とも別々の方向に帰って行きました。
ありふれた日常を描く脚本(岡田恵和)が優れているので、3人の何気ない言動が見ている人々に生き生きと伝わってきます。彼女たちのその後の人生が、どうなっていくのか、大変興味深いものがあります。
つまらない人生だと思っていても、何かのきっかけで、幸せになれるという感じがする、優れたドラマです。