「auなどの携帯電話に障害が発生してから丸2日、障害はまだ続いています」と切り出す「THE TIME,」司会の安住紳一郎。2日(2022年7月)未明、au、UQモバイル、povoなどで発生した通信障害で、最大3915万回線の通信・通話に影響が。携帯が繋がらないことで公衆電話を探す人の姿も。原宿駅前で公衆電話を使っている人からは「いつのまにか繋がらなくなっていて、公衆電話を探した」「オーディションで、着いたら連絡してほしいと言われていた。公衆電話は20年以上ぶり」などの声が。一方、auショップには携帯電話の故障を疑い、問い合わせに訪れる人が続出した。
一部のATMや位置確認情報などにも影響が
影響を受けたのは携帯電話利用者だけではない。気象観測システムのアメダスは全国1300の観測点のうち、500以上で不具合が発生。大垣共立銀行では一時190台のATMが使えなくなった。小田急バスでは、バスの位置確認情報サービスに支障が。ヤマト運輸では荷物の問い合わせシステムが更新できないほか、ドライバーが電話をかけられないなどの影響もでた。コンサート会場では、電子チケットを受け取れない来場者のために、フリーのWi-Fiスポットを設置、auユーザーを誘導するなどの対応に追われた。
障害の原因は通信ネットワークの保守のため、機器の交換を行っていた際の不具合。昨日の会見で高橋誠KDDI社長は「お客様に多大な迷惑をかけたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。KDDIでは再発防止に向け原因を究明するとともに、影響を受けた個人や法人への補償を検討しているという。
復旧作業は発生から40時間後経過した7月3日午後5時半頃に終了した。しかし、通信網への負荷をかけないようにネットワーク試験を実施するため、通信を50%制限。現在も利用しづらい状況が続いている。
番組中、東京・小平市から生中継中の篠原梨菜アナウンサーは「ついさっき電話をかけたんですが、接続できませんという文字が出てかかりませんでした。インターネットの接続はできました」と接続情報を報告。スタジオにも電話をかけてみたが、篠原アナの携帯電話は無音のままで画面には「発信中」の文字が。一方、司会の安住紳一郎アナが持つスタジオの電話は鳴らない。
安住紳一郎「スマートフォンがなければ何もできないという現代社会が浮き彫りになっています。あまり頼りすぎるのも問題です。皆さんはスマートフォン、1日にどれくらいお使いになりますか。スクリーンタイムといってすぐに調べられますが、30代だと平均1日5時間20分くらいというデータがあります。私も一時8時間というデータを見てびっくりして、それ以来減らすようにして心がけています。今は1日3時間くらいで落ち着いています。そんな自分を褒めてあげたいなと思います」
(みっちゃん)