暑さで「トマトが煮える」被害も 岩田絵里奈アナ「農家の現状を取材しました」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   連日の猛暑。岩田絵里奈アナが手にトマトを載せて「暑さの影響がこんなところにも出ています。こちらのトマト、ヘタの周りが黄色くなっているんです。これは暑さで果実の表面が高温になりすぎたため、赤く着色しないといいます。この現象は『高温障害』と言いますが、黄色くても味には問題はないそうです。農家の現状を取材しました」と切り出した。30日(2022年6月)の「スッキリ」。

  • 暑さの影響は農業にも
    暑さの影響は農業にも
  • 暑さの影響は農業にも

「ボケナス」と呼ばれるB品に、の例も

   6月29日、38.4度を記録した茨城・古河市の「鈴木農園」ではトウモロコシが収穫の最盛期を迎えている。例年だと1日200キロを収穫するというが、今年は水分不足が原因でトウモロコシの先の部分まで実が詰まっていない『B品』が全体の2~3割に当たるという。同園の鈴木弘晃氏は「半額以下でしか売れず、100万円くらいの損になる。適温が30度というキャベツにも影響があり、強い日差しを直接浴びたため、葉の先っぽが茶色く変色してしまったという。またナスもツヤがなくなり、業界で「ボケナス」と呼ばれるB品となってしまったそうだ。

   千葉・印西市のトマト農家も悲鳴を上げる。「トマトにシワが寄ってしまっている。これは温度が暑すぎて、トマトが煮えてしまっているから」と言う。例年であればこの時期はまだ梅雨で、ハウスの温度は約30度。しかし今年は45度ほどまで上昇。そのため全体の6~7割が煮えて柔らかくなってしまったという。

   これだけの影響を受けていれば、野菜の値上がりも大変かと思うと、練馬区のスーパー「アキダイ」では、キュウリ、トマト、ピーマン、オクラなどは例年より2~3割値段が下がっているというから驚きだ。実際に例年なら1本150円のトウモロコシが100円、1袋238円のナスが158円、158円のキャベツは100円で販売されている。秋葉弘道社長は「梅雨が短くなって、真夏の商品が一気に出荷されたから」と説明する。しかし「今は安いが、まもなく値上がりするはずだ」と話していた。

姉妹サイト