永島優美アナの「節電」 風呂場で実施したコト

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   関東と東北地方にきのう22日(2022年3月)、初めて電力ひっ迫警報が出た。東北電力管内は解除されたが、「東京電力管内はけさも『予断を許さない』と継続されました」と永島優美アナウンサーが23日に伝えた。「めざまし8」はスタジオ照明を通常の10~20%下げて放送した。

   16日に福島県などで起きた地震で火力発電所が一部停止したところへ22日の真冬級の冷え込みで暖房需要などが高まったためだ。政府や東電は「200万軒から300万軒規模の停電発生の恐れがある」として節電を呼びかけた。街の景色は一変した。

  • 節電が呼びかけられている(写真はイメージ)
    節電が呼びかけられている(写真はイメージ)
  • 節電が呼びかけられている(写真はイメージ)

谷原章介「できることには限りがあります」

   東京タワーは21時以降のライトアップを止め、レインボーブリッジは両サイドの街灯以外は消灯、街の電飾看板は多くが消え、コンビニやスーパーの商品棚も一部消灯、駅のエスカレーターも一部でストップした。2カ月半ぶりでまん延防止等重点措置が解除されたばかりの飲食店からは「なにもきょうでなくても」の声も漏れた。

   都内企業の多くは、昼休みに社内の灯りを消し、社員食堂のエアコンは温度を20度に下げて営業していた。都内のオール電化住宅でも、エアコンの設定を20度に下げる家庭や夕食をガスコンロでできる鍋料理にした家も。夜の20時に「停電回避の見通し」が政府から発表された。

   司会の谷原章介「(節電を)できることには限りがあります」

   永島アナウンサー「わたしはお風呂に電灯をつけずに入りました。小さなキャンドルを持って」

   きょうも「2月並みの寒さが続く」(気象予報士の天達武史)という。

(あっちゃん)

姉妹サイト