ようやく結ばれる「眞子&圭」に"悪意"と思わざるを得ない週刊誌報道⁉ 揣摩臆測の限りを尽くすやり方は、ここまでくるとやり過ぎではないか――ほか2編

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

コロナの「波と波の間の"凪"は3~4週間程度」

   さて、コロナ感染者が、どういう理由か分からないが減り続けている。その理由を、私が知る限り、誰も説得力のある説明をしてくれていない。「コロナの勝手でしょ」というのなら、向こうの都合でまた増えることは間違いない。

   文春で、公立陶生病院感染症内科主任部長の武藤義和医師も、「波と波の間の"凪"の時期は3~4週間程度と考えられます」といっている。

   ワクチン接種が進んだアメリカ、イギリス、フランスでも同様のことが起き、イスラエルでも5,6月は感染者数も死者数もゼロに近くなったのに、8月には新規感染者が1日当たり1万人を突破している。

   日本でも同様のことが近々起こることは間違いないようだ。児玉栄一東北大教授はこういう。

「感染症であるコロナは寒い季節に増える傾向にあります。宣言解除以降、夜間の人出も増えており、感染拡大の可能性は十分ある。とくに高齢者の方は気を緩めず、感染対策を徹底し続けて頂きたい」

   少し安心できるのは、ワクチン接種効果で重症化率、死亡率がともに下がっていることだ。

   昨夜は東京・新中野のチャイニーズバーで呑んできたが、若い連中で一杯だった。年寄りはオレだけ。東京中の年寄りがコロナでひきこもりになってしまったようだ。(文中敬称略)

元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任。講談社を定年後に市民メディア『オーマイニュース』編集長。現在は『インターネット報道協会』代表理事。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)『現代の“見えざる手”』(人間の科学社新社)などがある。

姉妹サイト