「経産省詐欺官僚」金銭トラブル常習だった!ウソ投資話・借金踏み倒し...役所は身上調査したのか?――ほか3編

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

天皇陛下が菅首相に抱いた『危惧』安心・安全を言っているばかりで大丈夫か

   東京のコロナ感染の増加が止まらない。このままいけばまん延防止延長か再び緊急事態宣言の発令まであり得るのではないか。菅首相にとって聞きたくないニュースも、続々入ってきている。外国の選手団の中には参加を取りやめると発表したところも出てきているし、サッカー応援のためにロンドンを訪れていたスコットランドの1294人が、コロナに感染していたことが明らかになった。感染源は不明のようだ。

   観客を1万人にすると意気込む菅首相は、心臓が竦みあがる心地がしているはずだ。そのうえ、菅にとって腹立たしいのは、西村泰彦宮内庁長官を通じて伝えられた天皇の東京五輪憂慮発言である。週刊文春によれば、6月24日に行われた定例会見で、西村長官は緊張を隠せず、冒頭に述べる「お変わりなくお過ごしです」という文言を飛ばしてしまったという。

   「拝察しています」と一応、断ってはいるが、天皇の"真意"であることは間違いないようだ。同じ警察庁出身の大先輩、杉田和博官房副長官は、「西村はなぜ事前に言ってこないんだ」と憤ったという。西村は気に食わない前任者を任期前にすげ替え、官邸の意を汲む人物として送り込まれた人間なのだ。それがなぜ?

   どうやら、文春、新潮ともに、きっかけは6月22日に菅首相が行った「内奏」にあると見ている。<「内奏は五十分弱と決して長くはなく、首相は従来通り『安心・安全な大会を開催』と述べたといいます。その説明に、陛下は強い危惧を覚えられたのではないでしょうか」(宮内庁関係者)>(週刊文春)

   <内奏を終えた菅総理は周囲にこう漏らした。「陛下はコロナの感染状況をかなり心配されているようだった」>(週刊新潮)

   別の宮内庁関係者は文春で、西村長官は皇族方からも信頼が高く、実際には次長に就任した頃から官邸には情報を上げていないと語っている。たしかに、現憲法下で天皇が政治的な発言をすることは厳に戒められている。だが、コロナ感染が終息する気配を見せないなか、観客を入れて東京五輪を開催しようとしている菅政権に、西村長官の口を通していわねばならないほど、天皇の危機感が強いというのも事実であろう。

   菅首相は天皇発言を「なかったもの」にしようとしているようだが、多くの国民は、「お・も・て・な・し」もできず、触れ合うこともできない五輪などにもはや興味を失っている。新潮は、7月5日に新潮別冊「奇跡の『東京五輪』再び」を出すそうだから、五輪に反対などできるわけはないだろうが。(文中敬称略)

元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任。講談社を定年後に市民メディア『オーマイニュース』編集長。現在は『インターネット報道協会』代表理事。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)『現代の“見えざる手”』(人間の科学社新社)などがある。

姉妹サイト