菅首相が頭を痛める長男が後援者企業で総務省との窓口に。許認可権持つ総務省高級官僚を違法接待した一部始終を「文春砲」がとらえた! 小川彩佳アナの100億円夫の「産後不倫」写真も

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   バカな子供ほどかわいいとよくいわれる。文春の報道を読む限り、菅首相も例外ではないようだ。

   彼には3人の子供がいる。一番能力を買い信頼しているのは次男だそうで、大学卒業後は大手総合商社に就職している。三男は法政大学のアメフト部で活躍し、大手ゼネコンにいる。菅が頭を痛めていたのが長男・菅正剛だったそうだ。

   横浜で生まれ、逗子開成高校から明治学院大に進み、ミュージシャンを目指して活動していた。そんな長男の行く末を心配したのだろう。第一次安倍政権で総務大臣として初入閣した菅は、彼を大臣秘書官に抜擢した。正剛が25歳の時だった。

   菅は「週刊プレイボーイ」(2009年6/22日号)で、秘書を選挙に出してしまって人がいなかったから、ブラブラしていた長男を採用したと語っている。

   その後、菅と同じ秋田県出身で有力後援者である「東北新社」(映画・CM製作や衛星放送事業などを行っている)創業者・植村伴次郎の鞄持ちとして預けている。

   この男ただの鞄持ちではない。入社時から映画専門「スターチャンネル」などの衛星放送事業に関わってきたという。昨年5月にはエンタメコミュニティ統括部長に就任しているが、社員は、「上層部から期待されている彼の"特命任務"は、総務省幹部とのパイプ役」だといっている。

   それはそうだろう。なにしろ「総務省の官僚人事は、菅氏が官房長官時代から、杉田和博官房副長官が菅氏に相談した上で、『こいつは駄目だ』と事務次官に告げるという流れで行われてきている」(元総務官僚)、菅の"天領"といわれる省庁なのである。

   総務省の許認可で事業を飛躍させてきた「東北新社」にとっては願ってもない人間だった。

   こうした自分の立ち位置を理解しながらも、総理への階を駆け上っていく父親の邪魔をしないようにと考えるのが、普通の息子のはずだが、この子はそうは考えなかったようだ。

   文春は、昨年10月から12月にかけて、菅正剛が総務省の幹部らを接待し、手土産とタクシーチケットを手渡している現場をカメラに捉えたのである。

   10月7日、人形町の料亭で菅、社長の二宮清隆、子会社社長の三上義之らと懇談したのは、次期総務省事務次官の呼び声が高い谷脇康彦総務審議官。菅首相の携帯電話値下げの旗振り役といわれる。

   12月8日に六本木の料理屋に現れたのは吉田眞人総務審議官。帰りに「乃が美」の高級食パンとタクシーチケットを渡す。吉田が乗ったタクシーの運転手が、「お客さんはタクシーチケットを利用した。金額は5400円」と答えている。

   12月10日に同じ料理屋に来たのは衛星放送の許認可権を一手に握る情報流通行政局の秋本芳徳局長。カウンターに座って、菅が秋本に、「今度ササニシキを送ります」と話していたという。帰りに高級チョコ「レオニダス」とタクシーチケットを渡す。「東北新社」のメディアサービスの社長がゴールドカードで支払うところを確認。

   12月14日に南麻布の鮨屋に呼んだのは、秋本の部下の湯本博信官房審議官。天現寺カフェで購入した手土産とタクシーチケットをもらうもこの人、電車を乗り継いで帰宅。

   文春の凄いのは、手土産とタクシーチケットを手渡すところを全て、写真に撮っていることだ(グラビアページに掲載)。

厳しい処分が必須のはずだが...

   利害関係のある業者から奢ってもらってタクシーチケットまでとなれば、当然、「国家公務員倫理法に基づく国家公務員倫理規程第三条六が定める禁止行為『供応接待を受けること』にあたり、違法行為に該当します」(国際基督教大学の西尾隆特任教授)

   文春は4人を直撃しているが、谷脇は「まったく覚えてない」、吉田は取材拒否、秋本は「うーん、記憶にないですね」というが、湯本は自宅で取材に応じている。

   「言われてみると、確かに東北新社もうちの事業者であることは間違いないわけだし」と利害関係者だと認めている。タクシーチケットは「たぶん、返したと思うんですけど」。

   では、当事者である菅正剛はどうか。横浜のみなとみらいに聳え立つ27階建ての億ションから出てきたところを直撃すると、「プライベートなんで」と逃げてしまった。

   総務省は、4人が先方からの求めに応じて会食したことを認め、飲食代、手土産、タクシーチケットについては費用を負担し、利害関係者だから、割り勘だとしても自己負担が1万円を超える時は倫理監査官に届けなければいけないので、本日(文春が取材を申し込んだ2月2日)届を行ったと答えている。

   2005年に郵政行政局長が利害関係者であるNTTコミュニケーションズの幹部からタクシーチケットをもらったとして、国家公務員倫理法違反で処分されているから、総務省も4人に厳しい処分を下さなければならないはずだ。接待側の「東北新社」は認可取り消しか出入り禁止か。

   菅事務所は「接待について承知していない」と答えているが、息子だからといって、大甘の処分では国民が納得しない。さ、どうする菅首相。

小川アナの夫は東大卒の医療ベンチャー代表の医師

   今週も文春砲がさく裂しているが、こちらのほうはやや物悲しい不倫話である。

   小川彩佳(35)は現在、夜のニュース番組『news23』(TBS系)のメインキャスターだが、以前はテレ朝の『報道ステーション』で富川悠太とタッグを組み、富川にない鋭い質問をゲストにぶつけることで人気があった。

   その後、「嵐」の櫻井翔との結婚話があったが実らず、2019年2月にテレ朝を退所と結婚を発表し、その後、『news23』に移籍した。

   結婚相手は医療ベンチャー「メドレー」の代表取締役で医師の豊田剛一郎(36)。東京大学医学部を卒業後、都内の病院で脳神経外科医として勤務。その後、外資系コンサルティング大手のマッキンゼー勤務などを経て、中学時代の同級生が創業したオンライン診療の「メドレー」の共同代表に就任した。資産180億ともいわれるベンチャー期待の星で、安倍前首相や菅首相も意見を聞く存在だそうだ。

   小川は昨年7月に第一子を出産しているが、産後3ヵ月で番組に復帰し、話題になった。

   幸せ真っただ中だったはずだが、文春によれば、小川と交際中から、別に彼女がいて、今も、小川のいない時を盗んで、彼女の自宅や豊田の別宅で逢瀬を重ねているというのである。

   妻の出産中に不倫をして議員を辞職した宮崎謙介や、幼い子供がいるのに年下の女優と不倫していた東出昌大の例を持ち出すまでもなく、不倫の中でも一番質の悪いものである。

   しかも、妻のほうは、コロナ感染拡大を止めるために不要不急の外出を控えてくれと番組で訴えているのに、当の亭主で医療系企業のトップが、不倫外出を繰り返し、彼女と濃厚接触していたのだ。小川のジャーナリストとしての立場を踏みにじる行為だといっていいだろう。

   小川と豊田が入籍した約1か月後も、2人の姿は逗子マリーナにあったという。小柄で安達祐実似だという彼女は、「ウェブデザイナーの仕事をしているA子です。今は三十五歳で、小川アナとは同い年。豊田さんと彼女は十七年末頃、IT業界の人が集まる忘年会で知り合いました。ゴルフなどの共通の趣味で意気投合した二人は早速、連絡先を交換し、親密な関係になっていった」(A子の知人)という。

   豊田はA子に、引っ越し代や家賃を支援するというLINEを送っているが、文春はそれも入手している。

   小川が番組に復帰してから10日後にも、2人で沖縄旅行に行ったという。彼女は「部屋でまったりか、ダイビング、あとは音楽を聴いて、寝て、ヤッての繰り返しだった」(同)そうだ。

   だが、A子も、こうした関係を継続していくことに迷いが出てきたという。知人たちに、「彼の予定に合わせる今の生活は疲れた。私も彼と"ヤる"のは好きだけど、この関係はもう壊れていい」と漏らしていたという。

   2人の逢瀬は土、日が多い。それは小川が子どもを両親の実家に預けていることが多く、家にいないからのようだ。

   豊田は何と答えるのか。不倫関係かと聞かれ、「不倫はないですよ。ないです、ないです。ゴルフは一緒に行きますけれど」。だが、小川と結婚する前から肉体関係があったのかという問いには、「その時は。今の妻と出会う前には、そういう関係にありました」と認めている。

   最後に、妻の小川のことは愛しているかと聞かれ、「うん、そうですね。だから、愛、家族ですね」と淡々と答えている。ここにある彼の言葉を読む限り、豊田の小川への愛は失われていると思わざるを得ない。

   豊田はその後、「メドレー」の代表取締役を辞任し、十数億円ともいわれるストックオプションの未行使分を放棄した。これは小川への償いというより、不倫騒動で企業イメージが下落することを恐れてのものであろう。

   小川は文春の取材に書面でこう答えている。

   「私にとってはすべてが突然のことですので、プライベートに関する詳細なお答えは差し控えさせてください。今後のことについては夫婦でしっかり話し合ってまいります。

   また、緊急事態宣言下の自粛について夫婦で話し合っていたにも関わらず、このような夫の行動が明らかになり、大変残念に思っております」

   小川の気持ちも固まっていると思う。これからもジャーナリストとして生きていこうとするなら、別れるしかないのではないか。彼女の感情を押し殺した文面から読み取れるのは、夫への憎しみよりも悲しみのように思う。

自民党・松本純議員のウソ

   さて、自民党の松本純議員が夜中まで銀座のクラブをはしごしていたことが、新潮の報道で明らかになり、菅首相が国会で陳謝する羽目になった。

   だが松本は、子分の議員、大塚高志と田野瀬太道も一緒だったことを隠していた。新潮は2人の姿も隠し取りしていたのにである。

   かくして3人は会見を開いて平謝りし、自民党離党に追い込まれたのである。

   この影響は、1月31日に行われた北九州市議選にすぐ出た。自民党現職6名が落選するという大敗を喫したのだ。

   3人は離党ではなく議員辞職すべきだという声が、党内からも噴出してきている。なぜなら、はやりキャバクラで飲んでいたことがバレた公明党の遠山清彦議員が、支払いを代表を務める資金管理団体が支出していたことまで報じられ、議員辞職、政界引退に追い込まれたからだ。

   遠山は、将来の公明党代表といわれていた。だが支持団体の創価学会、中でも婦人部の怒りはすさまじく、周囲もかばい切れなかったという。

   私が以前から書いているように、特措法や感染症法を改正するのなら、違反した議員は議員辞職と入れるべきだ。国民を罰則で縛るより、国会議員連中を縛るのが先である。(文中敬称略)

元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任。講談社を定年後に市民メディア『オーマイニュース』編集長。現在は『インターネット報道協会』代表理事。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)『現代の“見えざる手”』(人間の科学社新社)などがある。

姉妹サイト