『M-1』王者マヂカルラブリー、しゃべりなしのネタに「あれって漫才なの?」「見取り図がかわいそう」とネットざわつく!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   トーナメント形式で漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)の決勝が20日に生放送され、野田クリスタル(34)と村上(36)のコンビ「マヂカルラブリー」が優勝、16代目王者に決定した。史上最多となる5081組の頂点に立ち、賞金1000万円を獲得した。

   最終決戦に残ったのは「見取り図」「マヂカルラブリー」「おいでやすこ」の3組。マヂラブは、揺れる電車で吊り輪につかまらずに絶えるネタで、野田が床をのたうち回る芸を見せ大笑いをとった。審査ではマヂラブが3票、見取り図とおいでやすこが2票ずつとなり、マヂラブに軍配が上がった。

   だが、3組のうち言葉の掛け合いの漫才を披露したのは見取り図だけ。おいでやすこは元々ピン芸人同士で昨年組んだばかりのコンビで、ボケ担当のこがけんがバースデーソングを歌いまくるネタで、しゃべりの掛け合いはほとんどなかった。こがけんは結果発表前にマイクを向けられ「僕らはピン芸人なんで、技術では漫才の人には勝てないと思って、とにかく全力でやりました」と話した。

  • テレビ朝日「M-1グランプリ2020」番組公式サイトより
    テレビ朝日「M-1グランプリ2020」番組公式サイトより
  • テレビ朝日「M-1グランプリ2020」番組公式サイトより

富澤「転がってて優勝できるんだったらすごいですよね」

   結果を受け、審査員の富澤たけし(サンドウィッチマン)は「転がってて優勝できるんだったらすごいですよね」と本質をついて笑わせたが、違和感はネットにも広がり、番組終了後「あれは漫才なのかな」「キングオブコントならわかるけど」「漫才の基本は言葉の掛け合いだ。さすがにこのスタイルが優勝するのはどうかと思う」などと酷評が広がった。

   7人の審査員の票が割れたのも今回の特徴で、終了後の審査員コメントではそれぞれが「しゃべりなし」について触れた。マヂラブに入れたのは、富澤のほか、立川志らく、中川家・礼二。志らくは「あれだけしゃべらずに笑いをとるというのは、やっぱり漫才を超えた喜劇なんですよね」と称えた。中川家も礼二が一人芸の面白さで売ってきた芸風は似ており、「ああいうネタですけど、漫才やり続けてください」と評した。

   見取り図に入れたオール巨人は「三者三様だった。しゃべり漫才と自分の世界での漫才と。楽しく見たが、僕はやっぱり漫才師だから、しゃべりを中心にみてしまいました」。

   松本人志と上沼恵美子はおいでやすこに票をいれたが、松本はこの結果に「いまでも俺悩んでいる。これでよかったのかなあと思っている」

姉妹サイト