宮崎美子61歳のビキニ姿が40年前と変わらない豊満さで可愛らしい。芸能界デビューのきっかけは大学の恋人が撮ったスナップ写真だ。篠山紀信も「あの写真には敵わない」と舌を巻いた。その彼が厚生労働省ナンバー2になり、感染症対策の最前線で活躍している。なかなかいい話ではないか。

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   今週の話題は2人のオバチャンだ。まずは宮崎美子。御年61歳。彼女が篠山紀信の撮影で「40年ぶりの奇跡のビキニ姿」を公開したのである。宮崎は芸能生活40周年になる。篠山と「何か新しいことに挑戦したい」と話し合いを重ねた結果、ビキニ姿も入った「カレンダー&フォトブックセット」の発売が決まったという。

   新しいことがビキニ姿というのは、あまりにもイージーな企画だと思うが、それはさておき、10月19日にAmazonで予約を開始したら、カレンダー部門で、あの映画『鬼滅の刃』を抑えて、最速で第1位になったそうだ。

   この宮崎の写真は、先週の週刊現代の袋とじカラーグラビアで紹介されていた。私も見てはいたが、巻頭のカラーで浅丘ルリ子(80歳)の若い頃の写真を特集していたので、不覚にも宮崎のビキニ姿を昔のものだと勘違いして読み飛ばしていた。

   改めて見て見ると、顔にはやや年輪がうす~く出てはいるが、プールサイドの立ち姿などは、40年近く前と変わらない豊満で可愛らしい。赤いドレスの胸をはだけて、官能の表情を浮かべている写真は、クイズの女王としてテレビで見る宮崎からは想像できないセクシーさである。

   彼女は、名門熊本高校から熊本大学へ入った才媛である。大学3年のとき、交際していたラグビー部の福島君が撮影した彼女の写真を、週刊朝日編集部の女子大生表紙モデル公募に送り、篠山が「あの写真には敵わない」といい、合格者10人に選ばれ、1980年の週刊朝日の表紙になった。

   それを見たミノルタカメラからCMの話が舞い込み、翌年には『2年B組仙八先生』(TBS系)に出演してブレイクしていく。黒澤明の『乱』、小泉堯史の『雨あがる』などに出て、女優としても花開いていった。頭の良さで、クイズ番組でも活躍する。彼女の芸能界入りのきっかけをつくった福島君とは結婚しなかったが、彼は熊本大医学部を卒業後、医系技官として旧厚生省に入った。

   その福島靖正が、8月に厚生労働省のナンバー2に就任し、感染症対策のプロとして活躍しているというのである。なかなかいい話ではないか。

梶芽衣子が久々に映画『罪の声』に出る。彼女は「徳義」という言葉を使う。人として守るべき道徳上の義務の意で、梶らしい筋目を通す生き方に似合う。

   さて、こちらは御年73歳である。女優・梶芽衣子を知っているのは団塊世代から少し下までだろうか。映画『野良猫ロック』『女囚さそり』の梶は、1970年代という時代を体全体で表現していた。クエンティン・タランティーノ監督は、梶が主演した『修羅雪姫』が好きで、『キル・ビル』はこの映画のリメイクだったことを公言している。

   私は渡哲也と共演した『やくざの墓場くちなしの花』の梶が好きだ。タイトルの横に大きく彼女の顔がアップで載っている。当時のままとはいわないが、ややシワが増え、往時のような世の中の不条理をにらみつける眼光は和らいだが、美形であることに変わりはない。その彼女が、久々に映画『罪の声』(10月30日公開)に出演するそうだ。

   先日亡くなった渡哲也とは同期で、撮影が終わると「終わったの?」、渡が「はい、終わりました」。「じゃあ、帰ろう。一緒に」と、駅まで歩いて帰った思い出を語っている。渡が入院したときには、アイスクリームを持って見舞いに行ったという。渡の人柄か、2人は恋仲だったのだろうか。

   彼女は「徳義」という言葉を使っている。人として守るべき道徳上の義務という意だが、ずいぶん古めかしいが、梶らしい筋目を通す生き方に似合う。久しぶりに梶に会いに映画館に行こうと思う。

梶芽衣子((C)2020映画「罪の声」製作委員会)
梶芽衣子((C)2020映画「罪の声」製作委員会)

元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任。講談社を定年後に市民メディア『オーマイニュース』編集長。現在は『インターネット報道協会』代表理事。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)『現代の“見えざる手”』(人間の科学社新社)などがある。

姉妹サイト