いよいよ戦争が激しさを増してきた1943(昭和18)年、ついに古山裕一(窪田正孝)にも召集令状が届く。心配する音(二階堂ふみ)を前に、裕一は明るくふるまって不安を隠した。
そんな中、東都映画の三隅(正名僕蔵)という男が裕一を訪ねてきた。「海軍航空隊の予科練習生を描く映画の主題歌の作曲をお願いしたい」と言う。
ほどなくして、裕一の招集は免除される。戦時歌謡の作曲による国への貢献が認められたからだ。「みんながお国のために戦っているのに...」と裕一は複雑な気持ちになる。
裕一は慰問のために戦地に行くと決心する
同じころ、豊橋では音の母・光子(薬師丸ひろ子)たちキリスト教徒が教会での礼拝を禁じられることに。自分の信仰を守ろうとする光子は、特高に目を付けられてしまう。
完成した映画の主題歌に納得がいかない裕一は、海軍飛行予科練習生の生活を見学するために土浦航空隊に向かった。この経験によって『若鷲の歌』が誕生。またしても大ヒットを記録する。
そして裕一は、慰問のために戦地に行くことを決意する。新聞記者の幼なじみ、村野鉄男(中村蒼)は猛反対するが...。
(NHK総合あさ8時)