NHKの国谷裕子、東京新聞の望月衣塑子、報道ステーションへの恫喝...菅義偉はマスコミを弾圧することにかけては安倍晋三を凌ぐ陰険さと強引さがある

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

菅の「アジアの金融センター」を大阪と福岡に作る構想も、大阪維新と福岡の麻生に媚びを売るのが狙いだ

   2回目は「『アジアの金融センター』誘致で私利私欲『安倍政権』の悪い奴ら」(『週刊新潮』8/27日号)。

   新潮によれば、香港に国家安全維持法が施行され、これまで「アジアの金融センター」として確固たる地位を築いてきた香港から、「金融関連の人材や企業などが流出する動きが出始めているが、菅官房長官はこれを好機と捉えている。7月中旬以降、急きょ、懐刀である和泉補佐官に対して、『我が国への国際金融機能・人材の誘致策』について検討することを指示した」(政府関係者)という。

   世界の金融市場は1位がニューヨーク、2位がロンドンで、3位、4位を香港とシンガポールが争ってきた。

   その香港が中国の介入があからさまになり、金融市場としての地位が低下するかもしれないから、東京がそこに食い込めないかを考えること自体、悪いことではない。

   だが新潮のいうように、そのためには、世界中のお金が集まる仕組みをつくらなくてはいけない。さらに驚くのは、菅が日本で考えている金融市場は、東京ではなく、大阪か福岡だというのである。

   7月中旬と下旬に、法務省や金融庁などの幹部による打ち合わせが行われ、菅の意を受けた和泉が、「大坂を中心とする関西圏や福岡の特区に国際金融機能や人材を誘致するための課題を検討せよ」と言い放ったそうだ。

   菅の意図はすぐわかる。大阪は日本維新の会への土産、福岡は麻生太郎の地元である。

   安倍の辞任を見越して、麻生に媚びを売っていたとすれば、先見の明だけはあったということか。

   私は、俳人の金子兜太(故人)が書いた文章に加筆したものを、オフィスの壁に貼ろう思っている。

   「アベ亜流政治を許さない」

元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任。講談社を定年後に市民メディア『オーマイニュース』編集長。現在は『インターネット報道協会』代表理事。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)『現代の“見えざる手”』(人間の科学社新社)などがある。

姉妹サイト