三浦春馬さん(享年30)が出演したNHKの戦争ドラマ「太陽の子」が15日(2020年8月)放送された。
放送中から慟哭する人が多かったが、エンディングで「三浦春馬さんは7月18日にお亡くなりになりました。謹んで哀悼の意を表します」と追悼テロップが流れると、SNS上には「心がえぐられる思いです」「もう現実にはいないって実感できない」などと号泣の声が書き込まれた。
「怖い。怖いよ...。でも俺だけ死なんわけにはいかん」
物語は太平洋戦争末期、戦争に翻弄された若者たちの姿が描いた。三浦さんは、核エネルギーを使った新型爆弾開発を続ける物理学者の石村修(柳楽優弥)の弟、裕之を演じた。裕之は肺の療養のため戦地から一時帰宅。「ただいま戻ってまいりました」と報告し、体調を心配する家族に「もともとたいしたことない」と前線での壮絶な体験を顔に出すことなく、笑顔を見せる。
その後、入水自殺を図るが、兄・修に岸に連れ戻され、「怖い...。怖いよ...。でも俺だけ死なんわけにはいかん」と慟哭する。そして再び戦地に赴き、出撃命令が下された。母の元には「お国の為笑って死にます」「ありがとう。さようなら」と記された手紙が届くのだった。
ネット上では、こんな哀惜の声があふれた。
「春馬くんが遺してくれた『太陽の子』、見届けました。春馬くんの『ただいま』から、すでに涙、涙だったし、春馬くんがご飯食べているシーンを見ていたら、何だか本当にそこで生きるためにご飯食べているような気がして。情だけで心の動きを表現するのがとても上手な春馬くん。入水のシーンは予告でも見ていて、ある程度の覚悟を持って見ていたけど、本当に全身全霊の演技で素晴らしかった。『怖いよ...』と言う春馬くんが切なかった。柳楽くんのように、春馬くんを引き戻してくれる人がいたら...架純ちゃんのように寄り添ってくれる人がいたら...と思ったら、余計に涙が止まりませんでした。『いっぱい未来の話をしよう』。本当に、まだまだ春馬くんの未来が見たかった。戦時中のデリケートな心情も表現できる、素晴らしい役者さん。貴方は日本の宝。唯一無二の役者さんです。心に残る作品をありがとう」
「涙を堪えて一生懸命に手を震わせながらも敬礼している姿が、お母さんが抱きつきたいのに堪えて耳たぶを触るところが、あのなんともいえない顔が、ひろゆきという人間になりきっていて、本当に伝わりました。とても考えぬいて演技されていたのですね。春馬くん観たさに観ていましたが、話のなかに引き込まれました。終わったあと、春馬くんにあんな家族が居たらなーって思ってしまった。ゆっくり休んで下さい」