今週発売されたのはAERA一誌だけ。それ以外は沈黙の夏である。先週紹介しきれなかった記事の中から、いくつかピックアップしてみたい。
まずは現代の記事から。去年(2019年)10月の大型台風のために、東京でも大きな被害が出たが、特に大きかったのは、住みたい街上位の武蔵小杉のタワーマンションだった。
浸水被害が大きく、停電や断水が続き、「47階建ての『パークシティ武蔵小杉』の場合は、被災してから現在に至るまで成約件数は『ゼロ』だという」(現代)
おかげで、住みたい街ランキングも急激に下落しているそうだ。それに拍車をかけてしまったのが、新型コロナウイルスだという。
高級タワマン「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」に住む60代の女性がこう語っている。
「タワマンでコロナ感染者が出たら、一瞬でクラスターが発生すると思いますよ。タワマンの暮らしは、新しい生活様式とは真逆で、『3密』を感じる機会が多いのです。ウチは、低層・高層階用にそれぞれエレベーターがありますが、どれも狭く、5人も入れば、肩が触れ合って『密』になってしまいます」
タワマンは防犯や防災は重視されてきたが、換気はあまり重視されてこなかった。そのため、通路の換気が悪く、敷かれた絨毯などもまめに洗うのは難しくて衛生面で課題があるという。 その上、テレワークで在宅が増えたため、昼間、隣の部屋の声や音が聞こえて、苦情が出ているという。これは、全体的な荷重を軽くするため、「乾式壁」というのが使われているから、防音性に難があるというのである。
憧れのタワマンが、厄介者のタワマンになってしまっているようだ。これから購入を考えている人は一考したほうがよさそうだ。
岡田晴恵教授の占い師のような数々の発言、視聴者に不安を植え付けるのはいかがなものか
以前からバッシングを受けている岡田晴恵白?大学教授だが、現代、文春、新潮がそろって岡田批判である。
現代(8/8・15号)によれば、5月19日のモーニングショーで彼女はこう発言したという。
「コロナウイルスは高温多湿と紫外線が大嫌いですから、(暑くなってくれば=筆者注)下火になってくると思う」
ひところ週刊誌が、こういう説を流していた。山形大学医学部付属病院検査部・感染制御部の森兼啓太部長が、コロナは屋外ではなく、飲食店や家庭内で感染が広がっているので、湿度が上がっても下火になることはない。紫外線でコロナが不活性化するという研究はあるが、そのレベルの紫外線を浴びれば、人間には大きな害となってしまうと批判している。
岡田は以前、「アビガンが効くようなので医療従事者に持たせろ」と、安倍首相のようなことをいっていたが、結局有効性は確認できず、承認されなかった。
新潮(8/13・20号)では、やはり羽鳥の番組で7月13日、「医療現場も、あと2週間したら大混乱になる可能性もありますよ」と発言したが、2週間後、「病床数の逼迫や医療関係者の負担は指摘されても、それを『大混乱』とまでは言えるのか」(厚生労働省担当記者)
たしかに、感染者は増え続け、小池百合子都知事は緊急事態宣言を今にも出したいと金切り声を上げているが、感染症の専門家というからには、占い師のようなことをいって、視聴者により一層の不安を植え付けるのは、いかがなものかとは思う。
文春(8/13・20号)でも、1998年頃、宮沢孝幸東大大学院農学生命科学研究科助手(=当時、現京都大学准教授)が、エイズのメカニズムを研究し、HIV-1の中にあるNefというたんぱく質がリンパ球を殺すという先行研究があったので、再現しようと試みたがうまくいかなかったと話している。
だが、感染研にいた岡田が、ネズミによる再現実験を次々に成功させていると聞いたので問い合わせしたが、何の反応もなかったという。別のエイズ研究者は、今ではあの学説は学術的に認められておらず、「あの実験を成功できたのは世界中で岡田さんただ一人」だと話す。
まるでSTAP細胞騒動を起こした小保方晴子を彷彿とさせるではないか。このところ、モーニングショーのコメンテーター、玉川徹も自身の発言で謝罪するケースが増えているようだ。
視聴率を落とさないために、ファクトに基づかない、ややオーバー気味な発言が批判を受けているのではないか。ワイドショーといえども、ジャーナリズムの一端を担っているという自覚が問われていると思う。
テリー伊藤の吉村大阪府知事がインサイダーをしたかのような発言、大新聞はなぜ取材をしない
コメンテーターといえば、テリー伊藤なる人物がいる。彼が、8月9日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS)に出て、爆弾発言をした。
吉村洋文大阪府知事が、「ポンビドンヨードを含むうがい薬がコロナに効果がある」と発言をする1時間半前に、『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)で、自分は知っていたというのである。
テリーは「薬メーカーの株も買えるな」と一瞬思ったというのだ。事実、うがい薬のメーカーである塩野義製薬や明治ホールディングスの株は上がったそうだ。『ミヤネ屋』の宮根誠司と吉村の仲がいいことは周知の事実で、その日も、同番組で会見を生中継している。
もしこれが事実だったら、インサイダーの疑いが出て、吉村の知事としてのキャリアは途絶えることになる。当然、吉村はツイッターで、「テリー伊藤さん自身が、TVでの発言を撤回されています。インサイダー取引は犯罪です。そのような事実はありません。ネット上での吉村インサイダー疑惑なるものは、名誉毀損になりますので、ツイートやリツイートは削除されるようお願いします。一線を超えるものは、然るべき対応をとります」と、脅しともとれる呟きをしている。
テリーは前言を本当に撤回したのか? 彼はジャーナリストではないが、単なるお笑い芸人でもない。テリーはなぜテレビで発言したのか。事実関係に間違いがあったのかを、スポーツ紙ではなく一般の新聞はなぜ追いかけないのか。
事実であれば吉村の政治生命は終わるし、デマだったとすれば、テリーの経歴が終わる。週刊誌が出るまで待つしかないのか。
「多目的トイレ」の渡部建は「主夫」生活に専念、もうすぐ復帰しそうだというが...
さて、文春を完売にした大功労者であるアンジャッシュの渡部建だが、現在は、主夫生活に専念し、妻の佐々木希は「離婚はしない」と決意して、仕事に精を出していると文春が報じている。
一方で、相方の児嶋一哉のほうはただならぬ児嶋フィーバーが起きているという。だが児嶋は、コンビを存続するかどうかについては明言していないそうだ。「腐っても鯛」という表現は失礼だが、渡部は、「スポンサーへの謝罪も終え、CMの違約金も全額支払ったと聞いています」(渡部の知人)。さすがに売れっ子は違う。文春も、「渡部の『ステイホーム』はもうすぐ終わりそうだ」と見ている。
同じ不倫でも、妻の杏から離婚されてしまった東出昌大だが、意外に元気そうだと、やはり文春が伝えている。
杏のほうも、騒ぎがここまで大きくなるとは予想していなかったそうで、「慰謝料も求めず、映画(『コンフィデンスマンJP プリンセス編』=筆者注)の公開まで公表を待ってあげたのは彼女なりの優しさだったのかもしれません」(2人の知人)
いずこも同じだが、女性は強くしたたかで、男はみんな弱虫なのだ。
「失敗しない女」米倉涼子は仕事にも人生にも強い。オスカーを退所してますます元気だ
ここにもしたたかな母と娘がいる。キムタクの妻・工藤静香と長女のCocomi(19)である。
小さい頃から英語とフランス語を習わせ、フルートにも磨きをかけ、海外へ飛躍するという構想を持っているそうだ。
だが、そんな長女には、高校時代に彼氏がいたと、5月ごろ文春が報じていた。彼は家柄もよく、音楽家としても将来を嘱望されているそうだが、「Cocomiさんとは校内で人目も憚らず抱き合うなどラブラブで、学校近くで一人暮らしをする彼のマンションに入り浸っていた」(学校関係者)そうだが、2、3か月ほど前に一方的にフラレたという。
それも「なかったことにして欲しい」いわれたそうだ。世界的なスターを目指すのに、ガキの恋人など邪魔だということであろう。いや~女は強い。
強い女、お次は米倉涼子。新潮によれば、27年在籍したオスカープロモーションを退所して、個人事務所「デサフィオ」(スペイン語で『挑戦』という意味だそうだ)を立ち上げた米倉は、早速、「楽天モバイル」のCMに起用された。
楽天の三木谷浩史会長兼社長とオスカーの古賀誠一会長は親しいそうで、「なぜうちのタレントを使ってくれなかったのか」とぼやいているそうだ。
その古賀が、オスカー時代のCM契約料は6000万円だったのに、今回は8000万円なんだと漏らしたという。
やはり「失敗しない女」は仕事にも人生にも強いようである。
飛ぶ鳥を落とす藤井聡太棋聖の唯一の気がかりは女性問題だが、彼女はいるのか
今度は、明暗を分けている2人の男の話。1人は飛ぶ鳥を落とすなどという表現が陳腐なほど、凄まじい勢いで勝ち進んでいる藤井聡太棋聖(18)。
このままいけば、将棋界にライバルはいなくなるのではないかと心配になるほどだが、唯一の気がかりは女性問題というところか。
週刊誌の関心も、このところそればかりだ。新潮が、杉本昌隆八段に入門した藤井と、「きょうだい弟子」の中澤沙耶女流初段(24)に話を聞いている。
ちと年の差がある。彼女ではなく、仲のいい姉という存在らしい。藤井の好きなものは麺類で、嫌いなものはキノコだそうだ。頭の中は将棋で一杯で、他のことは入る余地はなさそうだという。
去年、杉本師匠の八段昇進のイベントの時、新聞社からツーショットが欲しいといわれた。その時の兄弟子の表情が硬くて、何とかしようと思い、「『彼女いるの?』と聞いてみたら、恥ずかしそうに『いないです』って......何か可愛かったですね」(中澤)
将棋の世界は故・米長邦雄名人を始め、なかなか女性に達者な人が多い。どんな恋人ができるのか、楽しみではある。
こちらは、顔よしスタイルよし、投げてもよし打ってもよしの大谷翔平(26)の話。
2018年10月に右肘のトミー・ジョン手術をした。それから693日ぶりのマウンドになった7月27日のオークランド・アスレチックス戦では、1死も取れずにまさかの5失点KO。
次戦も、途中から球速が急に衰え、途中降板した。MRI検査の結果、右腕の筋損傷で、シーズン中に再びマウンドに立つのは絶望的のようである。
現地で取材しているスポーツ紙記者は、コロナの影響で、いつものステップを踏めずに登板したのが響いたのではないかと見ているようだが、ゆっくり休んで、今一度、あの快速球でバッタバッタと三振の山を築くところを見たいものである。今シーズンは打者に専念するが、打棒のほうは順調のようである。
「コロナの影響でロサンゼルスも飲食店の営業禁止措置などが続きましたが、大谷はもともと料理が得意で、外食もせずに自宅で自炊生活を送っていたと話していました。去年までは免許もなく、移動は通訳の水原(一平)さんが運転する車でしたが、昨オフに免許を取って新車も購入。食材や日用品の買い物も自分で運転してスーパーに行っていたようです」(スポーツ紙記者)
愛車は何と、電気自動車メーカー・テスラの『モデルX』という最新のセダンタイプだそうだ。車の次は、そこに乗せる彼女が欲しくなるものだが、大谷はどうか。(文中敬称略)