新型コロナウイルスによる死者約1万人に上っているアメリカ・ニューヨーク市で病院勤務している日本人医師(49)は、「スッキリ」に恐怖の体験をこう語った。取材した。直接、新型コロナウイルスの患者を診察したことはなかったが、院内感染の可能性は否定できないという。
先月17日(2020年3月)に頭痛、倦怠感を覚え、19日以降は38度を超える発熱が続き、「どんどん熱が下がらなくて非常にしんどくて、とにかく横になっているしかない。家族が作ってくれたスープを飲んだが、具の味も匂いもわからなくなりました」と語る。
病院で検査をしたところ、22日に感染がわかり、自宅療養となった。「非常に辛かったですね。熱が頭の先から足に向かって物凄く、熱が走る。これはただごとではない」と25日に入院した。「アメリカはなかなか入院させてくれないので、『入院しろ』といわれるのは相当なことだなと、正直いって頭が真っ白になりました」
人工呼吸器をつけるまでには悪化せず、入院翌日は平熱近くになり退院した。しかし、咳がどんどんひどくなり、退院3日間くらいはほとんど眠れなかった。咳がようやく収まったのは、退院から1週間以上たってからだったという。
「感染は恐怖。経済度外視してみんな家に閉じこもれ」
いま訴えたいのは、「僕は軽症者なんです。人工呼吸器もしていない。しかし、一時は死が頭によぎりました。これが軽症という言葉が正しいかどうか気になるのです」「日本では感染者の8割は軽症といわれていますが、あまりよくないと思います。非常に軽い風邪のように思わせてしまいますが、ひとたび感染すると、その人の免疫力で治るのを待つしかないというのが、非常に心細い。恐怖です」
日本の現状について、「いまのアメリカは戦時中みたいな雰囲気です。日本の状況をみていると、緊急事態宣言が出ている割には、これが非常時なのかなとみられるところもあります。経済も度外視して、みんな家に閉じこもらないと、大変なことになります。すでになってきているかもしれません」
感染しても8割は軽症というが...症状は人によって大違い
司会の加藤浩次「このお医者さん、8割は軽症という言葉を変えた方がいいのではとおっしゃっていました」
日本感染症学会・専門医の佐藤昭裕氏は、「われわれは、酸素(吸入)が必要でないなら軽症だといってしまいがちですが、軽症でもつらい症状を持っているということをしっかり知っておく必要がありますね」
加藤「日本でも軽症扱いになり、自宅療養になりますが、致し方ないんでしょうか」
佐藤「最大のゴールは死者数を減らすことです。軽症をほっておくことではありませんが、ゴールを向けて全医療関係者が闘っていると思います」
加藤「やっぱり、感染者を増やさない、感染させないという行動が大事になってきますね」