東京・練馬区の遊園地「としまえん」のプールで、きのう15日(2019年8月)午後2時頃、競泳用プールにマットを浮かべた「ふわふわウォーターランド」で、8歳の少女が沈んでいるのが発見され、病院に搬送されたが死亡が確認された。としまえんは、きょう16日のプール営業を中止している。
身長110センチ未満の子供がふわふわウォーターランドに入場するには、大人の付き添いとライフジャケットの着用が義務付けられている。専属の監視員が7人配置されていて、正午と午後2時に遊泳者をプールから上げて水中点検をする。
事故想定した監視体制だったか
SNSでは「救命胴衣着て、監視員もたくさんいたのに」と驚きの声が上がっている。しかし、今回の事故では、この救命胴衣が裏目に出た可能性が指摘されている。日本救急救命士協会の鈴木哲司会長によると、救命胴衣の浮力で遊具にひっかかり、下から出られなくなることがあるという。
近藤春菜キャスター「遊具の下に潜ってしまった場合の対処法も、教えたほうがいいですよね」
司会の加藤浩次「水に落ちた拍子に遊具の下に潜ってしまうことはありますよ」 大畑大介(元ラグビー選手)「(8歳だと)親から離れたらなんでも自分でやりたくなりますから」
菊地幸夫(弁護士)「子どもがあえて潜り込むことを想定した監視体制なのか。保護者の方の監視も重要ですよね。事故は目を離したほんの少しのときに起きています」
みっちゃん