おととい4日(2019年6月)に福岡市で起きた高齢ドライバーによる死傷事故で、運転していた81歳の男性は事故の3日前に知人に免許の返納について相談していた。高齢者の運転免許の強制返納の賛否を考えた。
免許の返納については、1998年から自主返納の制度が始まっている。東京都では通常は週平均800~900人程度の返納者がいるが、4月の池袋の暴走事故後は約1200人、大型連休後は約1600人に増えたという。
司会の羽鳥慎一「連休中に遠方に住む家族が集まり、話し合った結果として増えたのかもしれません」
街の声は「事故多く仕方ない」「いや、地方は生活できない」
免許の返納に関する旅行サイト「エアトリ」のアンケートでは、全体の約4割が「一定年齢になったら返納すべき」と答え、その年齢については75歳または70歳と答えた人が3分の2を占めている。
街で聞いてみると、強制的に返納させることについては「これだけ高齢者の事故が続いているからしょうがない」(75歳男性)、「いつ返納すべきか基準がないので、強制にしないと返納しないのでは」(30代女性)などの賛成の意見。「都会と地方は生活圏が違うので考慮すべき」(72歳男性)、「高齢者でなくても不注意な運転をする人が多い」(50代女性)などの反対意見があった。
文
キャンディ| 似顔絵 池田マコト