福岡県北九州市の成人式では、新成人の一部が髪を染め、ゴールドの和服や毛皮で着飾り、人力車で乗り付けたりして、数十万円、なかには100万円以上かけたりするが、その支払いの踏み倒しが相次いでいるという。
ド派手衣装を手掛ける貸衣装店「みやび」店主の池田雅さんは、「請求書を毎月送っても音信不通。親に連絡しても『娘のことは知らん』と言われます。逃げ得は許されない。法に則って対処してもらう」と、約30人に支払いを求めて、総額約900万円の訴訟を起こした。
借りた衣装返さない悪質ケース
店では通常、成人式の1カ月前に全額入金してもらっているが、事情によっては後払いにも応じていた。衣装代の未払いは6~7年前から少しずつ増え始め、レンタルした衣装を返さない悪質なケースもある。
未払いが横行し始めたのは、「代金を支払わなくても大丈夫」といううわさが広がったことが原因だ。街でも「払わない人、結構いるよね」という声も聞かれた。「俺、きょう書類届いたけど、オール無視。まあ、脅しでしょうけどね」と、料金未払いをSNSで宣言する者もいる。この男性は、スワロフスキーやスパンコールを衣装の上から加工でつけて、背中には羽も添え、総額で40万円が未払い。
池田さんは「悲しいですね。馬鹿にされてますね。これじゃあ、支払ってくれた90%のお客さんに申し訳ない」と嘆く。
刑事告訴されれば「詐欺罪」「横領罪」で懲役
裁判所から支払い命令が出ると、預貯金や給与が差し押さえられる。池田さんは「刑事告訴も辞さない」としており、代金未払いは「詐欺罪」(10年以下の懲役)、衣装未返却は「横領罪」(5年以下の懲役)に問われる。
吉永みち子(作家)「店の親切心に乗じて、逃げ得という噂が流れているんですね。計画的な人もいるかも。成人の第一歩でこんなことをしたら、いい影響はないですよ。大人としての責任を早く覚えるべき」
玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「内容証明を送っても、開封して見ることもしない連中は、警察に入ってもらうのも手かもしれない
司会の羽鳥慎一「最高で139万円未払いの人もいます」