QRコード決済サービスが「100億円あげちゃう」キャンペーンで大盛り上がり

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

利用の集中で決済できないトラブルが続出

   いずれにしても、土曜日(8日)午後には、利用の集中で決済できないトラブルまで出た。これしかも、揚げ物屋さんみたいな町の小さな店でも、QRコードさえ表示しておけば、決済用の電子機器への投資が入らない。客はスマホをかざすだけ。お金は後から店に入ってくるという仕組みだ。

   近藤春菜(タレント)「今洗濯機が欲しいんで、PayPayにするかどうか、森さんの話を聞いて決めようかと」

   加藤「お店のポイントカードは利くの?」

   森「PayPayの20%プラスでポイントカードが有効です」

   すでに使っているという前田裕二(動画配信サービス代表)は「これ絶対広がっていきますね」

   同種のサービスは他に「LINE Pay」「R Pay」「origami Pay」などがあり、来年(2019年)にはさらに、ゆうちょ銀行やメガバンク、セブンなどが参入予定という。

   橋本五郎(読売新聞特別編集委員)が「それ自体が目的化しないか心配」と言ったが、森は「チャージした分しか使えませんから大丈夫です」

   個人情報が心配だが、それを言っていたら、現代社会は生きていけないか。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト