2年後の来週24日(2020年7月)に開会される東京五輪の競技スケジュールの大枠が、きのう18日(2018年7月)に決定した。猛暑が予想され、マラソンのスタート時刻は当初の予定を30分繰り上げて、女子が8月2日、男子が8月9日の午前7時となった。
上路雪江リポーターは午前8時すぎ、マラソンのコースに予定されている東京・JR新橋駅付近から中継したが、気温はすでに33・4度、湿度は60%。「さきほどちょっと走ってみましたが、5分で滝のような汗が出てきて限界でした。2020年が今年のような暑さなら、42.19キロはしんどいと思います」
マラソンコースやその沿道では、道路に遮熱材を塗って、赤外線を反射させることで蓄熱を防ぐ工夫が施される。この効果で最大8度下がるという。コース沿いの街路樹2000本を剪定して日差しを遮る木陰をつくるほか、大型扇風機も設置する計画だ。
青学・原監督「暑すぎて記録出ない」
マラソンのスタート・ゴールとなる新国立競技場の建設現場も、きのう18日にマスコミ公開された。暑さ対策として日陰になる部分を多くとっているほか、風の流れを良くした設計にしているが、それでもきのうの正午の気温は42度。「立っているだけで息苦しさを感じるほどの暑さです」と長袖姿の井上まなかリポーターは顔をしかめていた。
教え子たちが東京五輪を目指している青山学院大陸上部の原晋監督は、きのう18日は、あまりの暑さに練習を半分で切り上げた。「今回のマラソンコースは、冬なら新記録も期待できますが、東京五輪は気温が高すぎて無理だと思います」と話した。
司会の国分太一「考えようによっては、このいま、この厳しい暑さのもとで練習できる日本の選手は有利かもしれません」