だるい、眠い、頭痛・・・それ、「春バテ」です!新生活ストレスで症状悪化

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新社会人や新入生、転勤やクラス替えなど、新しい生活をスタートさせた人は要注意だ。生活が変化する3月から4月にかけて「春バテ」を訴える人が増えている。

   池袋大谷クリニックの大谷義夫院長によると、春バテの症状は、暖かさが引き起こす眠気、倦怠感、だるさのほか、ストレスや疲れがある。生活環境の変化によって、気づかないうちに緊張やストレスが溜まり、自律神経が乱れることが原因の一つという。

   また、気温の寒暖差が大きいため体調を崩しやすくなる。東京で今年初の夏日となったきのう4日(2018年4月)に比べ、きょう5日の最高気温は10度も下がる。街でも「寒暖差に対応しきれず、横になりたいなあと思う」「急に暑くなったり寒くなったりすると、頭が痛くなる」という声が聞かれる。

朝起きたらまずカーテン開けろ

   この時期に春バテの対策を怠ると、五月病、夏バテと体調の悪い状態が続いてしまう。大谷院長が勧める春バテ解消法は以下の通りだ。まず「朝イチ"カーテン"」。起きてすぐカーテンを開けて朝日を浴びることで、体内時計をリセットする。

   次に「口すぼめ呼吸」。鼻で2秒吸った後、すぼめた口で10秒吐く方法で、脈拍が落ち着き緊張がほぐれる。また、寝る前にぬるま湯にゆっくり入ることによって、眠りの質を良くすることも効果的だ。

   司会の加藤浩次「運動することによっても、自分の気持ちやテンションを変えられます。体を動かすことも大事ですね。水卜さん、運動してますか」

   水卜麻美キャスター「まったくやっていないし、やる気もあまりないです。頑張ります」

文   キャンディ
姉妹サイト