「安倍政権の命運」昭恵夫人次第!表に出ても隠れても支持率低下・・・近ごろは家にも寄りつかず

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   佐川宣寿・財務省前理財局長の証人喚問をテレビで見ていてこう考えた。何の根拠も示さず、安倍首相、昭恵夫人の関与はなかったといい切るまでには、官邸と佐川氏との間で激しやり取りがあったに違いないと。

   佐川氏は、安倍親衛隊の一人である丸川珠代議員の「安倍首相や昭恵夫人の関与はなかったのですね」という問いかけに、反射的に「ございませんでした」と答えることで、早々に「佐川は全力で2人を守るつもりだ」というイメージをつくりあげた。

   このひと言は、佐川の残りの人生を安倍たちが保証することと引き換えだったに違いない。彼は、安倍に対して「口約束ではなく、一筆書いてくれ」と要求したのではないか。官僚として歩んできた彼の人生を自らが否定し、人間としてもそしりを免れない発言をするからには、それぐらいの取り引きはあったはずだと、佐川氏の表情や目の動き、答弁の仕方を見ていてそう思った。

   これで禊はすんだとしたかった安倍首相だが、次の日の各紙の論調は「問題の深さをいっそう印象づけた」(朝日新聞)、「佐川氏の不自然な証言がむしろ疑念を深めた」(毎日新聞)、「改ざんなどの指示の有無や背景など核心部分の究明にはつながらなかった」(読売新聞)という見方が大勢だった。

   今週の週刊誌は、ややヒステリックではないかと思えるほど、安倍昭恵に対する雑言が並んでいる。「安倍政権『暗黒支配』と昭恵夫人の嘘を暴く」(週刊文春)、「安倍昭恵を引きずり出せ!」(アサヒ芸能)、「散り際の『安倍昭恵』」(週刊新潮)といった具合である。

   だが、新しい事実や昭恵の仮面を剥ぎ取るような内容ではない。週刊新潮は、安倍家のゴッドマザー・洋子さんが、昭恵が居酒屋「UZU」を開店するときに、「離婚させられないか」と安倍家と親交のある濱岡博司・元山口新聞東京支局長にいったと書いている。また、森友学園問題が露見した昨年2月(2017年)には、<「ずっと我慢してきたものの、痺れを切らした洋子さんが昭恵ちゃんを直接、叱りつけたんです。"あなたのことで晋三が総理の座を追われるようなことがあったら、私は絶対あなたを許しません"と。(中略)以来、昭恵ちゃんは今まで以上に家に寄りつかなくなったそうです」(濱岡氏)>

   晋三・昭恵の馴れ初めやアッキーの飲みっぷりの「酔狂伝説」、反原発の活動家や元暴力団、大麻犯罪者との交友、スピリチュアル好きなどを挙げて、<もはやファーストレディならぬワーストレディと呼んでも差し支えあるまい>としている。

   週刊文春は、昭恵の居酒屋を巡って訴訟沙汰のトラブルが起こっていることや、一時彼女が入れあげていた反原発活動家の飯田哲也氏に「彼女の根っこにあるのは無責任ということ。(反原発の活動も)あまり深く考えずにやっていたのでしょう。森友問題と同じです」といわせている。

親分は尻に火がついてるのに勝手放題の安倍子分たち・・・文科省に圧力かけたり国会職員と不倫したり

   佐川氏の国会での事実と異なる答弁は、政策秘書官や財務省出身の事務秘書官とすり合わせているはずで、その過程で決裁文書の改ざんが行われていたはず。そのキーマンが安倍の政務秘書官を務める経済産業省出身の今井直哉氏だと見ている。

   証人喚問では、佐川氏は今井氏と「森友問題で話をしたことはない」としていたが、今井と佐川は82年入省の同期で、佐川は旧通産省の同期会にもよく出席していて、2人は親しい間柄だと経産省OBが話している。

   このところ、安倍親衛隊の和田政宗参院議員が太田充理財局長に「安倍政権を貶めるために意図的に変な答弁をしているのか」と詰問して批判されたり、前川喜平前文部科学省事務次官を呼んだ学校に対して、文科省に調査しろと命じた赤池誠章参院議員、池田佳隆衆院議員など、恥ずかしすぎる言動が多くみられるが、結局は、安倍首相の考えを忖度して、引き上げてもらおうとしているので、<「親衛隊の跳梁跋扈は安倍首相自身が生み出している」(政治部デスク)>のだと批判している。

   また、参院予算委員会の筆頭理事として「森友国会」を仕切っている石井準一参議院議員が、<「参議院事務職のA子さんと不倫関係にある」(自民党関係者)>ことを察知した週刊文春は、2人が食事をした後、ホテルへ入って行くところをバッチリ捉えている。

   親分が、野党の攻撃にたじたじとしているというのに、子分どもはそんなこと知ったことじゃねぇと勝手放題のようである。

姉妹サイト