ビールがおいしい季節になった。汗ばんだ体に染み込んでいく爽快さに思わずプハーッと声も出るが、さらにおいしく飲むスゴ技を副島淳(俳優)がリポートした。
まず、グラス2つに注がれたビールを副島が飲み比べる。どちらも同じビールだ。1つ目は「普通においしいです」と特に感想はなかったが、2つ目を飲んで目を丸くした。「まったく違います。のどを通るときの苦みが4倍くらい。苦みのおいしさがガツンときます」
2つ目のビールを注いだのはビール注ぎの達人、福島茶坊主寿巳さんだ。「ビールをおいしく飲むポイントは注ぎ方とグラスにあります」という。なによりも、グラスが汚れていてはおいしく飲めない。「グラス専用のスポンジで洗うといいですね。ビールは油分に弱いので、これを徹底的に洗い流し、洗ったら自然乾燥にします」
グラスの内側に油汚れがあると、そこに泡が発生して炭酸分が抜け、コクがなくなってしまうのだ。自然乾燥にするのも、布でふくと繊維が付いて、そこに泡が発生するためだった。
冷蔵庫でひと晩寝かせ、栓を開けても慌てて飲むな
きれいなグラスを用意したら、次はいかに上手に注ぐかだ。一刻も早く飲みたいが、栓を開けてすぐに注いではいけない。「開けたときに缶の中で気圧が変化してビールが暴れています。ちょっと置いてから、缶の中のものをそのままグラスに移すように静かに注ぎます。ビールがグラスに注がれたことに気付かないくらいに・・・。グラスの側面にはわせるように、泡をたてない、炭酸を抜かないよう最大の注意を払います」(福島さん)
福島さんはグラスを寝かせるように大きく傾けて注いだ。とにかく泡を立てないのがコツのようだ。ゲストの佐藤仁美さん(俳優)が飲んでみる。「(自分が注いだのと)全然違う。炭酸が強め。そのままズンッと来る。おいしいです、とっても」
福島さん「(注ぐときに)炭酸がしっかり残っているかが大きいんです」
保存法にも注意点があった。購入して持ち帰ったビールはすぐ飲んではいけないという。「持ち運んでいるうちに揺れて炭酸が膨張していますから、開けた途端に抜けて行ってしまいます。冷蔵庫でひと晩寝かせてください」
佐藤「えーっ、すぐ飲みたいじゃない」
井ノ原快彦キャスター「倍買ってきて、1日目はしょうがないとあきらめて、2日目からおいしく飲むということだね」
有働由美子キャスター「そこまでやると、まったく味が変わってくるということです」
ビールの賞味期限は9カ月。新鮮なうちにお飲みください。
カズキ