「モーニングショー」はしつこく東京中央卸売市場の豊洲新市場問題を追う。小池都知事はきのう19日(2016年9月)、パラリンピック閉会式のために滞在しているリオデジャネイロで、「出張中の調査を指示してあるので、その結果を知りたいですね」「結果によっては、石原元知事にも話も聞くこともあるかもしれません」と語った。
たしかに、2001年に豊洲移転を決定したのは石原氏で、その後の経緯も腑に落ちないことが多すぎる。
ほかにも移転候補地いくつもあったが「遠い」「狭い」とふるい落とし
石原時代の副知事の青山やすし・明治大教授は当時の全状況を説明した。築地市場をどうするかは、築地の関係者と都との間で長い論議が行われ、ようやく移転で合意ができたのが1999年11月(仲卸は反対のまま)だった。移転先の候補地は豊洲も含め5つあったが、豊洲以外は「遠い」「狭い」「形が悪い」などさまざまな理由で、青山氏は「豊洲しかなかった」という。「ベストではないが」
しかし、玉川徹(テレビ朝日ディレクター)は「『しかなかった』とは思えないですけどね」と納得しない。ジャーナリストの池上正樹氏は「他の候補地の話には、常に豊洲がついて回った」という。築地市場のある東京・中央区の矢田美英区長は「豊洲が有力と当初から考えていたんじゃないか」と疑心暗鬼だ。
石原知事は多くの批判を退けて豊洲移転を決定するのだが、そこに土壌汚染という大問題が発覚した。東京ガスは譲渡までに対策工事をしますと約束し、6年後の2007年4月に「汚染対策は完了した」と報告があったが、都が「念のために」土壌を調べたところ、環境基準の最大4万3000倍というベンゼンを検出された。