豊洲「地下空洞化」石原慎太郎元知事の指示?「コンクリの箱なら安いと聞いた」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2008年5月30日、当時の石原知事が「コンクリートの箱を埋め込む方が早くて安いということでした」と会見で語っている映像があった。2か月後の7月に専門家会議が「汚染度の除去・盛り土」という方針を出すが、その後の技術会議は非公開で、地下空間が作られたことは表に出なかった。専門家も知らない。

「下から上がってきたことを伝えただけ。オレは素人だよ」

   では、石原知事が指示を出したのか。きのう15日(2016年9月)、自宅前で石原氏は「盲点はなんですか。設計事務所を変えたことだよ。それで盛り土をやめた。わけのわからないものを作った」と話した。「コンクリートの箱」の話は「下から上がってきたことを報告しただけ。(自分は)なんの知識もない」という。たしかに、会見の映像では「・・・ということでした」とまた聞きであることをほのめかしている。

   ところが、当時の中央卸売市場長(局長級)の比留間英人氏は、「違いますね。知事から『こういう話を聞いたから検討してみろ』ということだった」という。「地下室は避けたほうがいいという専門家会議の指摘は重い。『採用できません』とブリーフィングした」と説明する。となると、「箱の話」を石原氏に吹き込んだ誰かがいたということになる。

設計事務所が突如「仕様変更」の謎

   石原氏の言う「設計事務所」は、2010年11月に仕様書を示して公募に応じてきた。仕様には地下空間はない。11年3月に事務所が決定するが、3か月後に出てきた図面には地下空間があった。

   司会の羽鳥慎一「この3か月の間に何かがあったのでしょうか。設計事務所は『答えられない』と言っています。否定はしていません」

   そのとき市場長だった岡田至氏は「都が調査していることなので、答えは控える」というが、「知らない」とはいっていない。設計事務所の変更はなく、石原氏の記憶違いとみられるが、この事務所の採用に誰かが関わって、石原氏がそれを「変えた」と受け取った可能性はある。

   築地移転問題を取材しているジャーナリストの池上正樹さんは、汚染度の処理、埋め戻し、新たな盛り土では「検査を受けない土も相当あったと聞いています。盛り土の代わりに空間を作ると、1立方メートルで1900円安くなるということでした。102万立方メートルですからね㎡でからね」

   石原氏は「都は伏魔殿だね」と言った。浮かび上がるのは利権の臭いだ。

文   ヤンヤン
姉妹サイト