「東京湾を震源とするマグニチュード9以上、最大震度7」という緊急地震予報が、きのう1日(2016年8月)午後5時すぎ、気象庁から一部交通機関や医療機関に流れた。
司会の夏目三久「しかし、それは誤配信で、トラブルの原因は雷の可能性があるらしいです」
配信直後に、予報は取り消された。
落雷で観測機器が勘違い
TBSの報道局は騒然となった。「地震のスタンバイをしてください」の声が飛んだ。一部の電車は走行中に予報を聞いて緊急停止した。駅で知った通勤客は「一瞬、足がすくむ状態でした」「実家から大丈夫かの連絡がきた」と話す。病院の待合室にいたという女性は「警報が鳴って、先生が診察室から飛び出してきて、最初に避難していきました」という。
気象庁の緊急警報には、2か所のデータを使って一般国民向けに発信する「警報」と、1か所だけのデータで交通機関などに送る速報性重視の「予報」の2種類があり、こちらのほうが発信された。
きのうの予報発信時には、千葉県富津市にある観測点付近で雨雲から雷が発生しており、機器が大きなノイズを感知して地震と勘違いしたらしい。気象庁の青木元・地震津波監視課長は「落雷や故障でノイズが出る時があります」と説明する。対策は取っているのだろうか。
文
あっちゃん| 似顔絵 池田マコト