ロシア選手「リオ五輪・パラ」出場OK?IOCは国際競技連盟に丸投げ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   国際オリンピック委員会(IOC)はきのう24日(2016年7月)に開いた電話による緊急理事会で、ロシアの全選手をリオ五輪・パラリンピック出場禁止にはせず、最終判断を各競技の国際競技連盟(IF)に委ねると決めた。責任放棄とも言える決定に、IF、WADAの反発は必至だ。

「ドーピング歴なし」「国外検査クリア」が条件

   IOCのバッハ会長は「国全体の責任か個人の正義かの判断でパランスを重視した」結果だと話した。選手は「過去にドーピングの違反歴がない」「信頼できる国外での検査を受ける」などの厳しい条件をクリアした上で出場できるという。

   ロシアのムトコ・スポーツ相はこれに「満足の意」を表明。棒高跳びのエレーナ・イシンバエワ選手もタス通信に「全部不許可にしたら、大きな問題になるとIOCは理解した。IOCは世界的スキャンダルにしたくなかった」とコメントした。

   スポーツ評論家の玉木正之氏は「IOCは腰が引けた。弱気だ。各IFに判断力はあるのか。ロシアの理事が多い団体もありますから。世界アンチ・ドーピング機関(WADA)不満を持つでしょうね」という。

   たしかにIFには判断材料はない。そのためにWADAがある。ロシアの反ドーピング機関も不正にかかわっていたわけだから、過去に違反歴がないと言ってもそのデータ自体が信用できないことになる。

   IFでも強硬なところもあれば、波風を立てたくないところもある。とくにロシアが強い競技では理事の発言力も強い。体操や柔は全面禁止に反対している。ドーピングそのものがうやむやになる可能性もある。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト