東京・杉並区「公園つぶして保育園」に区民猛反発!防災拠点や祭り会場

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   東京・杉並区は公園敷地に保育園の建設を計画しているが、住民から強い反発が起きている。区有地なら早くできると考えた案だが、おととい29日(2016年5月)に開かれた説明会は5時間にも及んで、大荒れとなった。

   公園は「久我山東原公園」で、井の頭線の駅に近い住宅街の真ん中にある。テニスコート8面分ほどの広さで、土のグラウンドのほか、滑り台などの遊具、水遊びのできる噴水流もある。住民の要望で20年以上前に作られ、防災拠点でもあり、祭りの会場などにも使われてきた。

   杉並区は来年4月までに11の保育所(2200人)を建設して、「待機ゼロ」を達成する予定だ。区内の待機児童は去年4月の42人が、今年は136人、来年は500人超と急増する。出生数の増加と働きたい母親が増えているからだ。「緊急事態」を宣言し、この保育園建設計画も今月決定、8月着工、来年4月開園と急いでいる。80人受け入れよていで、公園敷地の40%を潰すことになる。

待機児童いる母親も「何もあそこに作らなくても」

   住民が反発しているのは、「区有地だからどう使おうが区の勝手だ」というようなやり方である。300人が参加した説明会では、「緊急事態だからの一言で何をやってもいいのであれば独裁政治だ」「近隣住民の意向を無視している」「他に土地を探して建てるべきだ。子供たちが使っている公園を取り上げるな」という声があがり、少年もマイクを取って「子供がいっぱい使っている公園をなくすんですか」と聞いた。区が10年前に「少子化で認可保育所を作らない」という方針を決めたことが対策の遅れにつながったと、「失政だ」と追及する声もあった。

   近隣の声を聞いても、「建てるのはいいけど、公園に作ることはない」「子供が遊ぶところがあまりないので、保育所になったらかわいそう」「平成29年4月開園ありきで、もっと時間をかけていい」などなど、区の見通しの誤り、安易なご都合主義への厳しい批判だった。

   これに対して、区は「候補地を決めて意見を聞いてという暇がなかった。緊急です」というばかり。通常、保育園建設には2、3年かかるのだという。それだと来年4月の間に合わないという。

   待機児童のいる母親で、8か所で断られて仕事復帰ができないという区民も「東原公園は子供達には貴重ですよ」という。

「区有地だから勝手に使える。来年春までに間に合う」区役所の勝手な判断

   司会の加藤浩次「こいつは微妙ですね。保育所作るのはいいけど、公園がつぶれる」

   杉並に住む湯山玲子(著述家)「実家の近くでいい公園なんです。子供だけじゃなくて、おじいさん、おばあさんもいるし、バドミントンする人もいる。その場を半分近く潰すことはないですよ」「それより、私が通った小学校でも児童数が減っているのにクラス編成は昔と一緒。だったら、そちらをなんとかして使えないかと思います」

   加藤「区もそれは考えてるんですね。学校も」

   菊地幸夫(弁護士)は待機児童解消の「公益性」と公園の「利便性」を比べると、「保育所建設を止める理由にはなりにくい」と話す。

   ロバート・キャンベル(東京大教授)「公益性で見ても公園は重要。他の年齢の子供を遊べる唯一の場所ですからね。区政としては拙速だと思います」

   さてどうなるのか。役人の頭の固さ次第ということなのかも。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト