とかく男女の仲は難しい。議員辞職した宮崎謙介氏はこれからも茨の道だろうが、不倫していた女性は『週刊現代』を始め多くの週刊誌にSEXYな肢体を晒し、『週刊文春』のインタビューに堂々と答えている。つくづく女は強い。
今週の週刊文春は宮崎氏に「二重婚約」疑惑があると続報。A子さんは宮崎氏が議員になる前の2011年に知り合い、宮崎氏が猛烈なアタックをかけ、和歌山県の熊野那智大社に1泊旅行に出かけたとき、「すごいタイプなんだ。一緒になろう、結婚しよう」と迫ったという。
彼女にはやりたいことがあったが、宮崎の妻になることを決意し、仕事も辞めてしまった。だが、宮崎氏がめでたく議員になってからはなかなか会うこともできなくなったようだ。そして、A子さんは金子恵美子衆議院議員と宮崎の結婚を新聞報道で知るのである。彼女は愕然とし、宮崎に連絡を取るが梨の礫。いまだに説明も謝罪もないとA子さんの親友が憤ってる。こんな男と出会ったのが不幸で、結婚しなかったのがせめてもの救いだと慰めても、彼女は納得しないだろうな。
桂文枝と20年不倫!演歌歌手・紫艶「師匠を超える人は出て来ない」
『フライデー』は上方落語の重鎮、桂三枝改め桂文枝師匠(72)の「20年不倫」をスクープしている。仲良く湯豆腐を食べていたり、リラックスした格好で彼女とのツーショット写真が載っている。彼女は2000年に演歌歌手「紫艶」という名前でデビューした。
この記事は師匠と彼女の仲がおかしくなり、彼女がフライデーに告白したのではない。どういう経緯かわからないが、SNSに彼女がアップした写真が『流出』したのをフライデーが入手したようだ。彼女のウリは演歌歌手なのに90センチの巨乳。フライデーから写真を見せられた彼女は観念したのだろう、師匠とのなれ初めを語り始めた。
師匠とは18歳の頃から20年も交際しているそうだから38歳になる。大阪で師匠の単独公演があったとき招かれ、その後に食事に誘われ、男と女の関係が始まったという。彼女が東京でデビューしたときには、師匠が名付け親になってくれたそうだ。
<「桂文枝さんは父であり、師匠であり、恋人だと思っています。私が親密になった男性は師匠だけ。師匠を超える人は出て来ないと思います。ただ今回の件で、師匠の奥さま、ご家族、関係者の方々など、いろいろな人たちに、ご迷惑をかけることになりました。この場を借りてお詫び申し上げます。責任はすべて私にあります」(紫艶)>
なかなかしおらしい女性である。こういわれたら、師匠も彼女を捨ててカミさんの許へ戻るとはいかないのではないか。それとも愛妻家をやめて、彼女と所帯を持ちますか。
高倉健の養女・貴さん『分骨』拒否して「貸し出しなら許す」
もう一人はおととし(2014年)亡くなった高倉健の養女・高倉貴氏(52)の話。『週刊新潮』が報じているが、失礼だが、貴氏の評判が良くないようだ。詳しい話は省くが、全財産を相続した彼女だが、高倉プロの専務を突然解任したり、高倉の親戚にも未だに会わないというのである。
高倉プロを解体し、彼女一人だけで健さんの巡回追悼展を11月から始めるというのはいいとして、健さんのお墓がまだ決まっていないというのだ。<「養女にはせめてお骨だけでも分けてもらえないか、と弁護士を通してお願いしました。ですが、それも断られてしまいました。だから今現在、伯父の遺骨がどうなっているのか」(健さんの実妹の長男)>
健さんは生前、鎌倉霊園と出身の福岡県に墓をつくっていた。鎌倉は江利チエミとの間にできたが亡くなった子どもを供養し、生前、死んだら一緒に入るといっていたのだが、放置されているそうだ。福岡のお墓もそのままになっていると姪の攝子は語っている。<「お母さん思いの伯父を一緒に眠らせてあげたいと私たちは考えたのです。しかし彼女はそれを頑なに拒否した挙げ句、『貸し出しなら許す』という。(墓を守る)叔母が亡くなったら返してほしい、と。そんな失礼なことがあるでしょうか」>
貴氏は「散骨する」といっているようなのだが、実妹の長男もこういう。<「善光寺に30年間も参り続けてきた信心深い伯父が散骨なんて遺言を残すでしょうか。おまけに彼女は、お墓も売るよう伯父が遺言しているというのです」>
しかし、その遺言があるのかないのかハッキリしないというのである。なにやら、やしきたかじんの未亡人と実妹の争いのようになってきているようだ。高倉健はこれからも日本人が誇る名優であり日本の文化遺産である。いくら後を託されたからといって、健さんが眉をひそめるようなことだけはしてほしくないものだ。
清原の恋人・ハーフ美女「銀座一流クラブのナンバー1、現役女子大生、一児の母」
覚せい剤で逮捕された清原和博の恋人。清原が22歳のハーフ美女と交際していたのはよく知られている。彼女は銀座の一流クラブに勤めるナンバーワン・ホステスだ。週刊文春によれば、彼女は現役の大学生でもあり、結婚はしていないが、娘が一人いるという。父親は航空会社の役員で母親はアメリカ人だそうだ。彼女の父親がインタビューに答えているが、落ち着いた受け答えを読む限り、なかなかの人物のようだ。
娘も清原のことは好きなようで、今は弁護士と連絡を取りながら店は休んでいると書かれている。父親も清原と会っているそうで、そのとき清原は相当緊張していたと話している。清原がクスリを使ったのはセックスのためだという証言が多くあるが、だとすれば、彼女とも使ったのではないかという疑問があるが、父親によれば、警察には呼ばれていないという。
<「いろんなマスコミに、娘もクスリをやっているかのように取り上げられて困っているので、できれば早く警察に出頭を要請してもらって、事情を聞いてもらいたいと思っているぐらいです」(父親)>
クスリの常用者で全身刺青、バツイチの清原だが、意外なことに、「清原が出てきてもう一度娘さんとやり直したいといってきたらどうするのか」という問いに、父親は「二度とクスリに手を出さないということを約束するんだったら、僕は認めます。それだけかな、条件は」と答えているのだ。捨てる神あれば拾う神あり。この父親の言葉を聞いたら、清原は泣き崩れるだろう。清原も心を入れ替えれば江夏豊になれるかもしれない。
さすがの『週刊ポスト』も弱気?「地銀破綻」「住宅バブル」「年金減額」を警告!
株は19日(2016年2月)も下落を続け、円高も止まらない。日銀が打ち出したマイナス金利政策は、今のところ何らいい影響を与えていないようだ。『週刊現代』と『週刊ポスト』が巻頭でマイナス金利についての特集を組んでいるが、あれほど日経平均2万5000円までいくと煽り続けてきた週刊ポストも、さすがに論調が変わってきたようだ。
週刊ポストは世界でこれから起きる衝撃現象として、「アメリカの利下げ」「地銀破綻で金融大再編」「住宅ローンに利息発生で住宅バブル」「GPIF運用損失拡大で年金減額」などが起きるとしている。
一方の週刊現代は「株安と円高はもう止められない」とかなり悲観的である。このままいけば「1ドル100円まで」いくとし、「日本株の1万3000円は十分にあり得る」(在NYファイナンシャル・コンサルタントの若林栄四氏)という。いよいよアベノミクスの先行きは暗雲どころか真っ暗闇のようだ。
松山英樹「大人のゴルフ」になった!慎重なパット、フルスイングしないショット
2月7日に行われたゴルフのフェニックスオープンで、リッキー・ファウラーとのプレイオフで驚異的な粘りを見せて今季初勝利をあげた松山英樹に、日本人初のメジャー優勝が期待されている。ところが、松山の優勝インタビューでも素っ気なく、週刊現代は「面倒くさい男」だといっている。だが、彼の技術は確実に成長してきていると、ゴルフ解説者のタケ小山氏が解説する。
<「以前の松山はバッティングの際にテークバックが大きすぎて、インパクトでタッチを合わせる感じがあった。でも今大会では、それがなくなりました。バックスイングが小さくなり、ヘッドを減速させずにパチンとしっかり打てるようになったんです。
バッティングのルーティン、つまり打つまでの所作も変わったように思います。以前はアドレスに入るとそのまま両手でグリップしていたのですが、その前に右手1本で握る動作が入るようになり、より慎重にラインを合わせるようになった」>
また、こうもいう。<「ショットについては、スイングは特に変わってはいません。しかし、フルスイングをしなくなりましたね。力を抑え気味に、自分の打ちたい距離を打っている。経験を積んできたなかで、飛ばすよりも、確実性のほうが大事だとわかったんでしょう。(中略)
インパクトの直後に右手を離す癖はまだありますが、あれはスイングの微妙なズレを瞬間的に察知して行っているもの。右手を離すことでフェースが回らないようにして、ボールが左に行くのを防いでいます」>
ゴルフ好きの数学者で、お茶の水大学名誉教授の藤原正彦氏はそんな松山にエールを送る。<「どんな世界も同じですが、強い男は嫉妬され、『態度が横柄だ』と本質以外のことを責められるもの。松山がときに批判を受けるのも、強いからこそです。でも彼には、そんなものすら気にしないたくましさがある。あの個性で、これからもどんどん勝利を重ねていってもらいたい」>
去年はスピースの時代、今年は松山の時代が来そうだ。
「糖質制限ダイエット」提唱者の桐山秀樹氏急死!タンパク質取り過ぎで悪玉コレステロール増加
私もよく知っているノンフィクション・ライターの桐山秀樹氏が2月6日(2016年)未明に逝去したと週刊現代が報じている。享年61。
最近、彼が注目を浴びたのは炭水化物を一切取らない「糖質制限ダイエット」を始め、激痩せしたときだった。10年にダイエットを始めたが、それまでは身長167・5センチで体重は87キロ、ウェストは100センチ以上あったという。彼がこう話していた。
<「咳が出るので、最初は風邪だと思っていたんです。だが症状は次第に重くなる。呼吸も苦しくなり、食べたものを咳とともに吐くようになった。医者から告げられた病名は『糖尿病』――」>
なにしろ、血糖値が215、2か月の血糖平均値HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)は9・4と非常に高い数値が出たそうである。血圧は上が200以上、下が100近くあった。立派な生活習慣病である。
その日以来、あれほど食べていたご飯やそば、パスタは一切食べないようにして、代わりに主食として食べるのは、豆腐やチーズ、肉、魚。酒は焼酎、ウイスキーはオーケーで、赤ワインも少量なら問題ないそうだ。日々の散歩も欠かさないように努めたら結果はすぐ出た。なんと1週間で5キロ痩せ、3か月後に血糖値は93に半減、体重は15キロも減ったという。
この糖質制限ダイエットは他のダイエットに比べて圧倒的に楽で、誰でも簡単に始められるというのでブームになった。彼と同じように肥満で糖尿病を患う中年男性たちと「おやじダイエット部」を結成し、みんなで集まり楽しく食事をしながら、我慢せず痩せるダイエットを実践してきた。その活動を綴った「親父ダイエット部の奇跡」はシリーズ化され、テレビでも取り上げられたという。
しかし、この糖質制限ダイエットについては専門家の間でも賛否が真っ二つに分かれている。京都大学大学院の森谷敏夫教授はこう話す。<「言っておきたいのは、脳を動かすエネルギーは100%『糖』だということです。炭水化物を食べずに、脳を正常に保つためには、1日に大量のタンパク質や糖質を摂らなければなりません。数キロもの肉を食べ続けることは現実的じゃない。
痩せたのは、脂肪が落ちたからではなく、体内の水分がなくなっただけなんです。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、筋肉を分解してアミノ酸に変えて脳に送ります。その時に水分を使用するので、体重が落ちるんです。でも脂肪は減っていない」
このダイエットをしていると慢性的な眠気を抱えるが、これは脳が極力エネルギーを使わないよう指示を出すためだそうだ。愛し野内科クリニック院長で、糖尿病を専門に診ている岡本卓医師は、「糖質制限ダイエットを厳格に実行すると死を招く恐れがある」と忠告する。<「06年に『ランセット』『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』という世界の二大医学誌に、糖質制限ダイエットを厳格に実行すると、体内に老廃物が溜まり、体が酸化し非常に危険な状態に陥るケースが報告されました。
スウェーデンの医師は、タンパク質ばかりを摂ることで、悪玉コレステロールが溜まり、動脈硬化を招き、心筋梗塞や脳梗塞が増えたという結果を発表しています」>
痩せることより、長生きすることのほうが重要なのですという言葉があるが、その通りである。ダイエットはやり出すとストイックになる人がいる。食べることを楽しんで、適度な運動をして体力を維持するのがベストなのではないか。
桐島氏とは『月刊現代』時代によく会って話をした。人なつこい笑顔が素敵な人だったが、残念である。
週刊新潮に恨み骨髄のはずなのに・・・みのもんた、猪瀬直樹、渡辺喜美が60周年記念エール
【蛇足】週刊新潮が60周年を記念して「週刊新潮への祝辞と愚痴」を組んでいるが、どうもおもしろくない。週刊新潮にスキャンダルを書かれ、みんなの党代表から失脚し、落選した渡辺喜美氏、息子のスキャンダルの余波をうけてレギュラーを失ったみのもんた氏、徳田虎雄氏から借金したことをスッパ抜かれて都知事の座を失った猪瀬直樹氏など、週刊新潮には恨み骨髄のはずの人たちが、恨み言はいうが意外に温かいコメントを寄せている。
これは、これからはお手柔らかにという腹づもりと、60年間築いてきた週刊新潮への信頼感があるのではないか。週刊誌系として初めて出された週刊新潮の功績は大である。それに続いた週刊文春、週刊現代、週刊ポストは週刊新潮の後を追い切磋琢磨してきたのだ。
日本の政治は独裁色を強め、大新聞やテレビは権力のポチに成り下がっているいま、週刊誌の役割の重要性はますます増してきていると思う。安倍首相は日本に言論の自由がないことはない。日刊ゲンダイを見てみろといい放ったが、彼に日本の言論の自由は週刊誌を見ればわかるといわせてやろうではないか。これからも頑張れ週刊誌!