春節観光客「地方創生」に貢献!山里の村や漁港にも押しかけ食べるわ買うわ・・・

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   いまや2月の風物詩とまでいわれる春節(旧正月)の中国人観光客は、昨年(2015年)より30%も増えて55万人と見込まれている。むろん過去最高だ。ただ、今年の傾向はこれまでといささか違うらしい。昨年は「爆買い」を流行語にしたが、今年のキーワードは「地方」だという。荘口彰久がリポートした。

豆腐に舌鼓うち、茶の湯も体験

   山梨県の富士山の麓の忍野村は人口1万人にも満たない村だが、観光バスが21台も並んでいた。すべて中国からの観光客である。向かったのは「忍野八海」だった。富士山の伏流水がわき出る8つの泉で、「水がうまい」「空気がきれい」「食べ物もうまい」「間近に富士山」と大人気だ。

   小雪が舞う中、一番の行列は豆腐だった。「日本でいちばんおいしい豆腐だと聞いた」と話す。青唐辛子味噌を乗せて200円なり。「水がいいからおいしくて当然」。ここにはPM2・5も水の汚染もない。多くはリピーターだという。

   静岡・清水市のエスパルスドリームプラザで中国人が目指したのは、「ちびまる子ちゃんランド」だ。アニメは中国でも人気だが、ディズニーランドはあっても「ちびまる子」はここにしかない。学校給食のメニューなんてのもあって、子供連れにはウケている。

   富士山静岡空港は去年から、中国直行便が週25便も飛んでいる。空港からバスで1時間半、着いたのは日本人にもあまり馴染みのない山奥の道の駅「玉露の里」だ。ここに何があるのか。茶の湯のお座敷だった。「日本の緑茶も抹茶も好き」という女性は、中国でも抹茶がブームだと話す。でも、正座の習慣のない中国人は、終わる頃にはみんな足がしびれてしまって立てない。

   和歌山はなぜかリピーターが増えている。市内の黒潮市場のマグロ解体ショーと海の幸の網焼きが目当てだ。トレーいっぱいの試食の中落ちはわずか10秒でなくなった。「20回来てる」という男性もいた。

   大阪や京都のホテルは満員なので、流れてきているのだ。ご当地ラーメンの店はいっぱいである。日本式ラーメンは中国でも大人気なのだ。つけ麺の汁をかけてしまったりもご愛嬌。味に変わりはない。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト