不自然!「老人ホーム」連続転落死・・・当直男性職員「僕はそれには関与してません」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   神奈川・川崎市の老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で昨年(2014年)暮れ、高齢の入居者3人が相次いでベランダから転落して死亡したことについて、調査をした川崎市がきのう7日(2015年9月)に会見して、「不自然だ」と指摘した。他にも虐待などの情報があり、警察は転落を事件と事故両面から調べ始めた。

同じ時間帯、同じ場所に3人が転落

   Sアミーユ川崎幸町では昨年11月4日に87歳の男性が4階のベランダから落ち、1か月後の12月9日にも86歳の女性がベランダから落ちた。さらに、12月31日にも96歳の女性が6階のベランダから落ち、いずれも死亡した。

   2か月足らずの間に3人も転落死とは不自然だが、その3人が落ちた場所や時間帯が同じだった。落ちた場所は庭や植え込みで周囲から見えにくい。2人は自室からだったが、3人目の女性が落ちたベランダは自室ではなかった。

   落ちた時間帯も午前2~4時とほぼ同じだ。隣家は大きな声で「そんなこというんじゃねえ」などとやりあうのを聞いていた。直後にモノが落ちる音がして、救急隊員が駆けつけたという。

   転落死があった日の当直職員は、3日とも同じ20代の男性だった。この男性は5月に別のトラブルで懲戒解雇されていた。「スッキリ!!」はおとといときのう、この男性を取材していた。男性は「関与」を聞かれ、「当直していたのは事実です。『関与』というのがどういう意味かわかりませんが、『それは』全くしていません」と話す。「それは」というのは、突き落としたということなのだろうか。

   ホーム側はあくまでも事故だとしているが、問題のベランダの手すりは高さ1・2メートルあり、死亡した男性の身長は1・6メートル、女性はともに1・4メートルだった。ホーム側は死去した86歳の女性の家族に「イスに乗って手すりを越えた」と話したという。しかし、3人は要介護2と3で、自分でイスを運ぶのはまず無理だ。専門家は「要介護2の認知症で、アクティブな人なら転落の可能性はあるが、立て続けというのは考えにくい」という。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト