駅のホームからの転落事故は昔も今も酔っぱらいが圧倒的に多いのだが、これを何とかできないかと監視カメラの映像を徹底分析したJR西日本が、目からうろこの防止策を考え出した。その費用もかからぬアイデアとは・・・。
転落事故の6割が酔っ払い
国土交通省によると、2013年度のホームからの転落事故は3315人。原因では酔客が1982人と59.8%にもなる。体調不良とか携帯や読書で転落もあるが数としては少ない。
根本対策としてホームドアがあるが、設置にはひと駅だけで何億円という金がかかる。「酔っぱらいのためにそんな大金を使えるか」と『正論』をはいた人がいたのかどうか知らないが、JR西日本は酔客が転落する状況を画像から解析した。すると面白いことがわかった。
最も多かったのがホームのベンチで寝ていて、電車の到着で立ち上がって真っすぐホームの端(線路側)に向かってふらふらと歩いてそのまま落ちてしまうケースだった。なんと6割もあったというから驚く。
どこの駅でもベンチは線路と平行になっている。乗客は立ち上がって入ってきた電車に近づく。正常ならなんの問題もない。酔っぱらいは落ちてしまっていた。
ベンチの向きを変えた!
JR西日本はこの1月(2015年4月)、新大阪駅の在来線ホームのベンチを線路と直角の向きに置き換えた。これなら、真っすぐ歩いていっても次のベンチか柱にぶつかるだけで、線路に落ちることは少ないというわけだ。JR西日本は今後、ホームの幅との兼ね合いがあるが、多くの駅のベンチで直角にしていくという。
司会の羽鳥慎一「ホームの幅との兼ね合いというのがね」
優木まおみ(タレント)「コロンブスの卵みたいで、発見してしまうとアッこんなことでということですね。これで改善されるのであればいいですねえ」
羽鳥「垂直にするだけでねえ」
垂直じゃない。直角!
青木理(ジャーナリスト)「ボクは落ちるタイプかもしれないけど、それなりにホームの幅がないとダメでしょうね。でも、どっち行きの電車でも使える」
羽鳥「そんなに費用もかからない」
青木「横のものを縦にするだけ」
小松靖アナ「効果が実証されれば、他の地域、全国にも広げていくことになりそうです」
青木「その前に、そんなとこで寝ないの」
羽鳥「その前に飲み過ぎない」(笑い)