箱根駅伝ぶっちぎり青学大「チャラさ生かす10年作戦」常識破りのトレーニング

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   箱根駅伝を制したのは青山学院大だった。今回から5区と6区にコース変更があって距離が約40メートル伸びたが、10時間49分27秒は88回大会で東洋大がマークした最高記録より2分以上速いぶっちぎりの優勝だった。

陸上だって明るく楽しくやろう

   青学大の原晋監督、キャプテンの藤川拓也選手、箱根の登りでタイ記録を出した神野大地選手がスタジオで「番狂わせの優勝」の秘密を語った。わくわく大作戦」だ。

   箱根駅伝出場は今回が20回目だが、原が監督になったのは2004年だ。まず3年から5年で箱根駅伝出場をはたし、8年でシード入り、10年で優勝をねらうという戦略をたてた。しかし、当初は予選落ちが続いた。06年には廃部の危機もあったが、09年に33年ぶりに箱根に出ることができた。10年にシード入り、12年と14年は5位になった。

   最先端の体幹トレーニングをとりいれ、新手法で陸上界の常識を破った。同時に選手とのコミュニケーションも変わった。 「チャラい」を生かそうだ。原監督はこう話した。「青学は『チャラい』とかいわれるが、最大のほめ言葉だと思っている」。青学出身者には、サザンオールスターズの桑田佳祐、俳優の高橋克典、寺島しのぶらがいる。「チャラい」かもしれないが、陸上チームのカラーは明るい。これがどうやら生きたということらしい。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト