栃木県今市市(現・日光市)で女児が連れ去られ刺殺された事件で、当初、有力情報がありながら、8年半もかかってようやく逮捕にこぎつけた捜査に疑問の声が出てきた。勝又拓哉容疑者(32)と一緒に暮らし、最も身近にいたかつての義理の父親は早い段階から勝又を疑い、警察に情報を提供していた。しかし、捜査本部はただちに動いた様子がない。
「車の後部ドアにぬいぐるみ」目撃情報とも一致してたのに…
司会の小倉智昭「相当確度の高い情報なので警察も調べていたと思うんですが、決め手に欠いたということだったんですかねえ」
元義父は「逮捕の知らせを聞いたとき、来るべきものが来たなと思った」と前置きし、こう話している。「事件の1か月後、警察の方に拓也は犯人の可能性があるから調べてくれと言っていたんですよ。(疑った理由は)車ですね。拓哉は当時、セダンと母親のワゴン車の両方を使っていた。ゲームコーナーで100円か200円でキャラクターの縫いぐるみをつかむのが得意で、とってきてはそれをワゴン車のドアの上に載せていた」
警察が発表した「白色のワゴン車の後部ドアにぬいぐるみが揺れていた」という目撃情報と一致しているし、白色のセダンも目撃されていた。
捜査関係者のDNAと取り違え
取り調べに「わいせつ目的だった」と話していることについては、「そういう趣味というか、事件前からそういうのはあったようです。気に入らないとカーッとなって人間が変わる。だから怖いんです。いつも飛び出しナイフを携帯していたし、車には刃渡り20~30センチの護身用を乗せていましたね」
笠井信輔アナ「当初、女児の遺体から犯人のものと思われるDNAを採取したという話がありました。しかし、それは捜査担当者のものだったことが2~3年後にわかるということがありました。勝又容疑者からDNAを採取していたとすれば、結果が違っていたので、いったん容疑対象から外れた可能性がありますね」
物的決め手が見当たらないうえ、そうしたミスも重なって8年半の歳月が過ぎてしまったのだろう。