もう捕まえてください!妻も手を焼いていたASKAクスリ漬け!「どうすれば…」身内にも相談

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
<もう捕まえてください……。「警視庁組織犯罪対策5課」捜査員の間を、その言葉が駆け巡っていた。
   行動確認を続けていた彼らは、ASKAが覚醒剤を日常的に使用しているという確証を得て、洋子さん(ASKAの妻=筆者注)に接触。そして、そのやりとりの中で飛び出したのが、先に記した台詞なのだ。
   さる捜査関係者は、
   「ASKAが栩内(とちない=筆者注)の部屋を訪れる日の特定、自宅に覚醒剤やMDMAがあるという具体的な証言。これらについては、内部からの情報が不可欠だった」
と、逮捕には洋子さんの協力があったことを匂わせる。「人の出入りは普段あまりない」(近所の住民)という目黒区のASKA邸だが、逮捕前日は打って変わって、「関係者が続々訪れ、深夜まで部屋の明かりが消えることがなかった。翌朝のASKA逮捕を前提に、その後について、『作戦会議』をしていたようです」(芸能関係者)>

   人気デュオ「CHAGE&ASKA」のASKA(本名・宮崎重明=56)の逮捕は『週刊文春』(2013年8月8日号)がスクープした「シャブ&飛鳥の衝撃」が発端である。そのとき私は「週刊文春の『シャブ&飛鳥』はタイトルもさることながら、内容的にも衝撃度は高レベルである」と書いた。しかしその後、ASKAが週刊文春のインタビューに答えて「覚せい剤なんかやっていない」と否定したこともあって、このままうやむやになるのかと心配していたが、警視庁は慎重に内偵をしていたようだ。

   5月17日(2014年)、午前7時30分。東京・港区南青山の高級マンションからASKAが出てきたところを逮捕した。しかも、冒頭に引用した『週刊新潮』によれば、ASKAの年上の妻が、もうこれ以上堪えられないから捕まえてくれと、捜査員に漏らしたというのである。

<警視庁がASKA容疑者の尿を検査した結果、覚せい剤と合成麻薬MDMAの陽性反応が出たことがわかった。自宅からは覚せい剤やMDMAとみられる違法薬物が押収されており、同庁は使用の疑いでも調べる>(朝日新聞5月18日付)

   週刊文春によると、捜査員はASKAが週末に栩内香澄美(37)の自宅に通ってシャブをやり、朝帰りするというパターンを把握していた。女の自宅から出たゴミの中からも薬物反応が出ているという。そのブツとはティッシュペーパーで、ASKAと栩内の性行為で使用されたため精液が付着していたという。

ASKAの「シャブ愛人」栩内香澄美―パソナじゃ有名だった「南部代表お気に入りの特別待遇社員」

   ASKA逮捕で俄然クローズアップされた栩内という女性だが、いったいどんな女性なのだろうか。彼女は逮捕当時、パソナグループの中のメンタルヘルスケアを業務とする「セーフティネット」の社員だった。彼女の友人によれば、青森生まれで、上京後はカメラマンのアシスタント、ネイリストなど職を転々とし、20代前半に教育関連会社に勤めた後、人材派遣の大手「パソナ」グループ経営コンサルティング会社「I」に就職、以来、パソナグループの会社を渡り歩いて現在に至っているという。

   彼女が以前在籍していたパソナグループの元同僚は、「パソナグループ代表南部靖之(62)さんの『お気に入り』として有名」だったと週刊文春に話している。以前、彼女と一緒に働いていた女性はこう語る。

<「栩内さんは、異例の厚遇をされていました。今住んでいる南青山のマンションは家賃二十万円超とも言われますが、会社が借り上げてくれたものです。立場は『秘書』ということになっていました。タイムカードは押さなくていいし、幽霊社員のようなもの。よく見ると持ち物はブランド品ばかりでしたし、グループ内の別会社からお手当が出てるのではないかと言われてました」>

   南部代表は元麻布に政財界のVIPを接待するための迎賓館「仁風林(にんぷうりん)」をもっているそうだ。そこで頻繁にパーティーを催し、政界や芸能人なども多く訪れていたという。ASKAは南部代表のお抱えアーティストで、「仁風林」のパーティで2人は知り合ったといわれる。

   私の友人に覚せい剤に詳しいのがいる。ASKA逮捕の話から、覚醒剤をやってセックスするとき、女性にもシャブをやる必要はなく、女のアノ部分にシャブを塗ってやれば女は最高のエクスタシーを味わうことができるという。そうすれば女のほうは常習にならずにすむ。酒井法子が覚醒剤中毒にならなかったのもそうだったからではないかと、友人は推測していた。栩内容疑者はどうなのだろう。

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト