「足りないんです。倒れそうです」
大阪市内のほぼすべての公立中学校で始めた「仕出し給食」の量が足りないと生徒たちから大ブーイングが起きている。これまでは弁当と給食の選択制だったが、家庭の経済状況の悪化から昼食格差が表面化し、一部で昼食を持参しない、食べない生徒が出てきて、給食への一本化がすすめられた。
仕出し弁当でご飯のお代わりなし!給食施設建設には120億円
市が新学期から始めた給食は仕出し弁当形式で、たとえば今月2日(2014年5月)のメニューを見ると、若竹煮、焼きカボチャの甘みつかけ、鰹のニンニク風味焼き、デザートのパインアップル缶詰、そしてご飯。トータルで787カロリーあり、文科省の栄養基準値「中学生1食分は820カロリー」をほぼ満たしているのだが、仕出しのためにお替わりができないのだ。給食施設を設置して自前の給食を提供するのが理想なのだろうが、それだと市全体で120億円の費用がかかる。仕出し弁当ならその4分の1の費用ですむという台所事情があるらしい。
文
モンブラン