防衛省「イラク派遣と自殺は直接の因果関係わからない」
イラクに派遣された陸海空の自衛隊員は5年間で述べ1万人。直接の犠牲者は出なかったが、派遣された隊員は精神面で大きな影響を受けていた。NHKの調べによると、任務を終えて帰国した隊員のうち28人が自ら命を断っている。任務を全うし帰国したのになぜ命を絶ったのか。イラク派遣を終え帰国1か月後に自殺した20代の隊員の母親はこう語った。
「任務は宿営地の警備だったそうです。『ジープの上で銃を構え、どこから何が飛んでくるか分からない。おっかなかった。怖かった、神経を使った』って。夜は交代で警備をしていたようだが、『交代しても寝れない状態だった』と言っていました。
息子は帰国後にカウセリングを受けましたが、精神状態は安定しなかったですね。『おかしいんじゃ、カウセリングって。命を大事にしろというのが逆に聞こえる。自死しろと言われているのと同じに聞こえてきた』と話してました」
その数日後に隊員は死を選んだ。
帰国後精神に不調を訴え自ら命をたった40代の隊員もいる。残された妻はこう語った。「生きていてもらいたいと思って主人をサポートしてきました。苦しいですね。亡くなった人の何十倍もの人が苦しんでいるわけで、自衛隊の活動が広がろうとしているなかで、隊員が直面している現実をもっと知って欲しいです」
自衛隊は当初からイラク派遣が隊員の精神面に与える影響を危惧していた。現に現地に派遣された医師が隊員の精神状態を調べていた。隊員4000人を対象にした心理調査の記録によると、睡眠障害や精神不安など不調を訴える隊員がいる部隊が1割を超え3割に達した部隊もあった。急性ストレス障害を発症していると診断された隊員もいた。
国谷裕子キャスターが「帰国後、28人の隊員が自ら命を断たれたのは重い事実ですね」とこの問題を取材したNHK社会部の宮下大輔記者に語りかける。「重たい事実だと思います。ただ、防衛省はイラク派遣と自殺は直接の因果関係があるかどうかわからないとしています」と伝えた。
モンブラン
*NHKクローズアップ現代(2014年4月18日放送「イラク派遣 10年の真実」)