メーカー・流通乗り切れる?「消費税8%の客離れ」値下げか、値上げか…

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   消費税増税をクローズアップするにあたっては、さまざまな切り口があるだろうが、この日の放送の「クローズアップ現代」は「企業はどう(増税を)乗り越えるのか」と「企業」に着目した。総じて「価格競争から脱却する」ことの重要性、デフレ脱却を視聴者に強く印象づけたそうであった。

コスト削減で値段据え置きのアパレル会社、商品絞り込みのエステー

   ゲストの松下東子・野村総研コンサルタントによれば、増税に対して企業が取る戦略には――聞けば当たり前のような話だが――3つある。「価格(引き下げ)戦略」「利益追求の(経営)体質改善」「高付加価値化」である。その線に沿って、それぞれ3つの企業が紹介された。

   まずは増税後もコスト削減努力で値段据え置きを決めたアパレル会社。これには「消耗戦になる危険性」(松下)や、デフレに戻りかねないなど否定的な見解が示された。

   次に日用品を製造するエステー。増税後の2か月で売上高が9億円減少すると見込み、「厳しい環境になってくる」(経営戦略部リーダー)なかで、おもに2番目戦略を取るようだ。利益の少ない(出ない?)商品は売るのをやめるという。1500品目の商品のうち300品目を削減する。

姉妹サイト