万能細胞とされるSTAP細胞がすり替えられたか混入していた可能性が高まった。森圭介アナが伝える。「理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、シャーレの中で129系統のマウスの細胞を刺激したところ、状態のよいSTAP細胞の塊が2つできたとして、若山照彦・山梨大学教授に渡したということです。でも、この2株の細胞の遺伝子を調べたところ、細胞は129系統のマウスのものではなく、実験には使っていないはずのB6と呼ばれるマウスのものであることが明らかになりました」
129系統マウスのはずがB6系統マウス
司会の加藤浩次「若山先生は、言ってみれば裏付け実験を依頼されたわけでしょう。その最初の段階で違った細胞を渡されたことに気付かないということがあるのでしょうか」
キャスターのテリー伊藤「これでますますSTAP細胞が本当に存在するかどうかが怪しくなってきました。この問題は早急に真相を解明する必要がありますよ」
森「B6や129系統のマウスは、いずれも万能細胞の1つであるES細胞を作るのによく使われています。STAP細胞論文が発表された以来、STAP細胞が実際にはES細胞だったのではないかという疑いを持つ研究者も少なくありませんでした」
文
ナオジン| 似顔絵 池田マコト