小保方晴子さん「万能細胞」疑問噴出!論文に資料借用、実験の再現できない…

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   短時間で効率的に、かつ簡単・安全というので、iPS細胞を上回ると世界中が注目している万能細胞STAPがおかしなことになっている。論文に添付された資料の一部が借り物であったというのに続いて、論文通りにやっても作れないという声が専門家の間から出ているというのだ。

   「とくダネ!」が論文の共同作成者である山梨大の若山照彦教授に聞いてみたところ、「簡単だと強調し過ぎたかもしれない。大学に戻って自分でやってみたがうまくいかなかった」と話す。これはどういうことか。

iPS細胞の京都大・山中伸弥教授「普及させるには再現性と互換性必要」

   iPS細胞でノーベル賞を受賞した京都大の山中伸弥教授は「iPS細胞が普及したのは、再現性と互換性が高かったからです。STAP細胞も広く普及させるには再現性と互換性が大事」と語っている。たしかに、再現できないのでは実用化はおぼつかない。

   論文に添えられた資料や文言も問題になっている。これについては、もう一人の論文の共同作成者、ハーバード大バカンティ教授も「研究の成果に影響はないが、今回の論文には関係のないものが使われてしまった」(英「ネイチャー誌」)といっている。これまたなんとなく奥歯にもののはさまったようないい方だ。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト