年賀はがき『自爆営業』郵便局員たちノルマこなすため数万円の自己負担

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   今月1日(2013年11月)から売り出された年賀はがきが、その日のうちに大量に金券ショップに売られていた。持ち込んだのは日本郵便の社員たちだった。朝日新聞の17日朝刊が報じたが、「朝ズバッ!」も郵便局員から同様の証言を得た。

一人5000~1万枚割り当て。大半を金券ショップ持ち込み

   「自爆営業」というのだそうだ。6000枚とか8000枚とか販売ノルマをかせられた郵便局員が、売れない分を金券ショップに売る。50円の年賀はがきも金券ショップの買い取りは40円程度だから当然足が出る。その分を自分でかぶる。勤務地ではわかってしまうかもしれないので、新幹線で東京へ売りに行ったり、宅急便で遠方の金券ショップに送る。かくして郵便局員の8割がノルマを達成するが、多くが自腹だという。郵便配達員たちがこれを裏付けた。

「今年のノルマは8000枚。金券ショップにいったのは6400枚。残りのうち1200枚が自宅と親戚。今年の損失はだいたい4万5000円くらい」
「手取りで17、8万円かな。自爆は2万円くらい」
「ほかにも、暑中見舞い、母の日、父の日、敬老の日、イベントゆうパックとか入れたら、年間11~12万円くらい会社に払ってますよ」
「イベントゆうパックがいつもあるから、自爆は毎月3万円から4万円」

   年賀はがきは昨年は約33億枚売れた。ノルマは人によって5000枚とか1万枚とか割り当てが違う。

「(達成できないと)班からも同僚からも責められる。『なぜやらない』『いつ達成するのか』と。個人別の売り上げの表を毎日見てます」
「注文するのは、一般的な普通紙の無地とインクジェット。理由はショップの買い取り価格が高いからです。高くても1枚43円ですがね」
「(上司に)呼び出されえて、机叩いてどなられたり、『いついつまでにどれだけやります』と一筆書かされたり。11月1日に一気に数字が上がる人っていうのは、(金券ショップに)売ってますよ」
「配達エリアが2つ3つあると、そこに(営業が)3人、4人、5人と入ってきますから、みんなが取り合いできびしい。この時期は配達が増えるので、こっちは営業している時間はないです」
「ノルマやめてほしい。働くのがあほらしくなる」
文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト