イオン「中国米偽装おにぎり」なぜ見抜けなかった?業者任せの検査・産地証明でいいのか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

中平まみ新作「ポランスキーも小男(チビ)だけど」猪瀬都知事の「生態」面白い

   NECが傘下の「Biglobe」を売却する方針を固めたという。「Biglobe」は業界4位で約300万人の会員を持ち、2013年3月期の売上高は841億円。売却額は数百億円になると10月10日に『asahi.com』が報じている。

   私が講談社でインターネット・マガジン『Web現代』を始めたのは1999年の10月だった。動画環境も整わないのに沖縄からのライブ中継、動画ニュースなど動画中心のコンテンツを流したが、技術的なことを含めてサポートしてくれたのが「Biglobe」であった。その当時は「nifty」と競っていて、NEC本体よりも将来性があるのではといわれていたが、「Yahoo!」や「Google」のような展開ができなかった。

   IT業界は10年で勢力図が変わる。あれほど評価されていた「ミクシー」なども「フェイスブック」「Line」などに押され見る影もない。マイクロソフト然りである。Google、Appleなども10年後にはどうなっているのか。一人勝ちするのは「amazon」なのではないかと思っているのだが。

   作家・中平まみさん(文藝賞受賞作家・父親は映画監督の中平康氏)の新作小説がおもしろい。『ポランスキーも小男(チビ)だけど』(1600円+税・展望社)というタイトルで、矢崎泰久氏が推薦文にこう書いている。

「モデルの男は立身出世のために形ふりかまわず権力にすり寄り、のし上がったいやしい男です。中平まみさんの勇気ある告白を支持し、力いっぱい応援します」

   以前ここでも紹介したが、『週刊文春』(6月20日号)でかつて猪瀬直樹都知事と付き合っていたことを告白し、猪瀬氏の「テレホンセックス癖」や、「飲酒運転事故」を起こしたのに一目散に現場から逃げ出したことを暴露した。それらを連作小説風にまとめたものだが、すこぶるおもしろい。

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト