下馬評アテにならない五輪開催地!優勢といわれながら…前回の東京、名古屋落選

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   2020年の五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)の総会があと2日に迫った。ブエノスアイレスに東京、イスタンブール、マドリード3都市の関係者が続々到着しつつあって、「スッキリ!!」もいろいろ予想するのだが、こと五輪に関しては下馬評ほどあてにならないものはない。

手前味噌の情報や情勢分析でとらぬ狸の皮算用

   日本からはすでに猪瀬東京都知事をはじめ、竹田恒和JOC会長ら関係者やアスリート代表、プレゼンターの滝川クリステルらが乗り込んでおり、きのう(日本時間2013年9月5日)は最後のプレゼン・リハーサルを行った。当日にはモスクワのG20から安倍首相もかけつける。

   予定では日本時間のあす7日午後9時からイスンブール、東京、マドリードの順に1時間半づつプレゼンをしたあと、IOC委員97人が投票する。1回目の投票で過半数を得る都市がなければ1位、2位の2都市の決戦となるが、このとき3位に投じた票がどちらにながれるか、これがなかなか読めない。過去にもさまざまなドラマがあった。1964年の東京が決まったときも、前回の東京落選もそうだった。名古屋が断然有利といわれながら、ソウルにもっていかれた苦い過去もある。

   読めない理由は、事前の情報が多分に手前味噌ということがある。また、IOCは国連なとど違ってルーズな組織だ。委員は個人の資格で参加が原則だが、国旗を背負っているようないないような、とにかくあいまいなのだ。かつては金や接待で転んだ例もあった。

東京のネック「福島原発事故収束せず」説得力ない安全PR

   東京に関していえば、事前の記者会見でも、福島原発の汚染水漏れが大きな焦点になっている。竹田会長らは「安全だ」を強調するが、説得力はいまひとつだった。キャスターのテリー伊藤は「ウソをつくんじゃなくて、汚染水のことをはっきり伝えて、これからの7年間にどう汚染水と闘っていくかを言わないといけない。弱点を示して、それと闘う姿勢を示すことが大切なんですよ。それをやるのは安倍さん」

   司会の加藤浩次「隠すと突っ込まれる」

   テリー「安全ですなんて、そんなバカな話はない。そんなことをいったら福島の人にも失礼だ」

   この総会では最後の競技種目も決まる。野球・ソフトボール、スカッシュ、レスリングから1種目。これは日本時間の9日未明になる。どうなるか。

   「スッキリ!!」も来週9日月曜の朝が大変だ。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト