数日前、毎日新聞の夕刊編集部の記者が取材に来た。何事かと聞いてみれば、週刊現代や週刊ポストでやっている70代、80代のセックス、死ぬまでセックスという特集の背景を解説してほしいというのである。元祖ヘア・ヌードに聞けば、何かもっともらしいことを喋るだろうということらしい。新聞まで動くのだから、話題になっているのは間違いないようだ。
この記事が生まれる背景には、両誌の読者年齢が高くなっていることが挙げられる。20年前の私の頃は、読者の平均年齢はギリギリ40歳前後だったが、今は団塊世代が大半であろう。性能力に翳りが出てきて、EDではないかと心配し始めている世代だ。最初の頃は60代のセックスだったが、70代、80代になったときにはどうかと心配しているのもいるだろうと、年齢を上げていったら、これが意外に反応がよかったのではないか。
ほとんどの読者は「読みもの」として読んでいるはずである。なかには70、80でもう一度花を咲かせたい人もいるだろうから、そういう人は「実用もの」として読んでいるのかもしれない。
その背景に、バイアグラなどのED薬が手に入り易くなったことがあるのはいうまでもない。だが、読者のほとんどはセックスできる彼女もいないし、カミさんをいまさら抱くのも鬱陶しいし、ソープランドやデリバリーヘルスを使うほどのカネも度胸もない人たちであろう。ヘア・ヌードのときもそうだった。本屋でヘア・ヌード写真集を買うほどの度胸のない人が、週刊現代や週刊ポストなら買いやすいと飛びついたのだ。
だが、週刊ポストで作家の渡辺淳一さんがいっているように、「死ぬまでセックス? そんなことできるわけがありません。人体というもの、雄というものが、何もわかっていない。(中略)勃起して射精するというのは、大変なエネルギーと労力、そして気力が必要で、そんなことを死ぬ直前までできるわけありません」
週刊現代や週刊ポストでこうした記事を担当しているのは30~40代。編集長でも40代だから、70、80男のことなど何もわからないはずである。背伸びして作っている記事が本当の共感を得るのは難しい。そろそろ息切れがしているはずである。
毎日新聞の記者氏が「いいですね!」といってくれたのが、「美魔女」の次に来るのは「美ババ(ViVaVa)」だという私のネーミング。アンチエージングにスポーツジムやフラダンスで、体もお化粧のりもよくなった70代、80代がリードしていく時代が来るかもしれない。何やら恐ろしいが。
米国サイキックの王が予言「今後2~3か月くらいに日本で自然災害」準備だけはしておくか
『週刊現代』の今週はまたまた外性器ではない外陰部特集。グラビアでは「じぇじぇじぇ!開けてビックリ 史上初『声が出る袋とじ』」をやっている。袋とじを切り開くと、突然女の喘ぎ声が聞こえるのかとさっそく開いてみたが、何のことはない、URLが書いてあって、そこにアクセスすると、グラビアで裸になっている「野乃」という女性が自ら朗読してくれるという仕掛けである。
試しに聞いてみたが、素人の語りで、ちっとも興奮しない。早かったせいもあるが、見に来ている人数は一ケタだった。私も同じようなことを10数年前のインターネットマガジン「Web現代」でやったことがあるが、朗読のプロを使いもっと本格的だった。もう少し工夫をしてほしいものだ。
その週刊現代に「『9月に日本に大震災がやってくる』を信じますか」という記事がある。狼少年のごとく何度も何度もくり返す週刊現代の定番記事だから、ほとんど読み飛ばしてしまうのだが、「3・11を予言したアメリカ人の警告」というのが気になって読んでみた。
この人物、アメリカで「サイキックの王」と呼ばれ、有名経済誌「フォーブス」でも紹介されたことがあるロン・バード氏(53)という。東日本大震災の起こる前日、彼は日本へ来て「日本に大変なことが起こる。それを伝えに来た」と、ライターの近兼拓史氏に語っていたというのである。その彼が7月14日にツイッターで「今後、2~3か月くらいに、日本で自然災害が起こります」と呟いて、ネット上で話題になっているそうだ。
バード氏は地震とはいっていないが、このところ中程度の地震があちこちで起きている。いわれている南海トラフ地震が起きたら死者32万人以上、経済損失220.3兆円といわれる。当たるも八卦はずれるも八卦とはいってられまい。巨大地震が起これば日本は沈没するかもしれない。ムダかもしれないが、心の準備と物資の準備をしておくことに越したことはないはずである。
カネボウ美白化粧品の被害拡大あわてて発表―「週刊文春」記事出る前日
カネボウの売り出した美白化粧品で肌がまだらに白くなる白斑の被害が拡がっている。<カネボウ化粧品(東京都中央区)は23日、自主回収中の美白製品について、19日までに肌がまだらに白くなる「白斑」の症状があるとの申し出が2250人あったと発表した。
今月4日の自主回収発表後、10万人を超える問い合わせがあり、6808人が肌の不安を訴えた。このうち、『3カ所以上』『5センチ以上』『顔に明らかな白斑』という重い症状を訴える顧客は2250人にのぼった。自主回収発表時に把握していたのは39例だった」(7月24日付朝日新聞朝刊)
『週刊文春』は被害女性の生々しい告白を掲載し、「カネボウにとって最大のミスは二○十一年に『白斑』を発症した顧客からの相談を『黙殺』してしまったことだろう」と批判している。
週刊文春の発売が24日、水曜日。カネボウは今月4日に自主回収を発表しているが、被害が広範囲に拡がっているのを公表したのは、週刊文春発売前日の23日である。書かれることを察知したカネボウ側が1日早くしたと思えないこともない。カネボウを傘下に持つ花王の株価が急落し、事態の深刻さを浮き彫りにしている。
警察不祥事報じない新聞・テレビ「逮捕されなかった元スゴ腕刑事の痴漢」
『週刊新潮』と週刊現代が警察の不祥事を追及している。まずは週刊新潮から。タイトルは「山口組に金で情報を売っていた『愛知県警』救いがたい闇」だ。ことは09年の名古屋場所、角界の木瀬親方が一般には販売されていない『維持席』を山口組の中核団体・弘道会の幹部に手配していたことが発覚した。
その捜査に当たったのが本田敦警部(仮名)だったが、以来、脅迫電話が頻繁にかかってくるようになった。妻や娘の実名を出して、「どうなっても知らないよ」と脅す。本田の自宅は覆面の警察車両が配置されていたが、その任に当たっていた班の名前まで正確に知っていたことで、本田警部はこう確信した。「県警に内通者がいる」と。
この脅迫を指示したのは佐藤義徳(55)という男で、名古屋を中心にファッションヘルスやキャバクラを展開する風俗チェーンの実質オーナーで、弘道会の有力資金源と見られていた。おととし(2011年)4月、弘道会のナンバー2と共に詐欺容疑で逮捕されている。 佐藤の公判で先の話も出てきているし、県警OBが検察側証人として出廷し、佐藤に頼まれて警察の動向や捜査情報を教える見返りに、飲食の接待や現金をもらっていたことを証言している。佐藤の元愛人は佐藤から「何でもカネで買える。警察の人間もカネで買っている。一番ランクが上の人を2000万円くらいで買ったこともある」と聞いたと証言しているのである。
しかし、県警は疑惑を持たれた警官の口座も確認することなく、OBに至っては触ってもいないと県警関係者が語っている。愛知県警と組織暴力団との深い闇はまだまだ晴れそうにないようである。
週刊現代は「痴漢で『検挙』された警視庁の元スゴ腕刑事 知ってて報じなかった新聞・テレビ」というタイトル。事件は6月18日(2013年)の午後7時頃、東武東上線池袋発川越方面行きの急行電車車内で起きた。車内は満員状態だった。電車が成増に近づいたところで、車内に女性の叫び声が響き渡った。
「この人、痴漢です!」
声の主は女子高生で、隣には60代半ばの男。女子高生は周囲の男性の協力を得てこの男を取り押さえ駅事務所に向かった。普通であれば、痴漢容疑者は駅事務所を経て所轄の警察署に身柄を引き渡され、ほぼ間違いなく逮捕されるのだが、このケースは違った。所轄である警視庁高島平署の捜査員は女子高生にも件の男にも事情聴取をせず、男はそのまま帰宅が許されたというのである。
その謎を解くのは男の素性にある。この男、捜査員の先輩に当たる警視庁の元スゴ腕刑事だったからだ。耐震偽装事件で名を上げことがあるそうだ。それだけではない、高島平署長はこの男の直属の部下だったのである。
この事件を知っているマスコミは数社あるそうだが、どこも報じていない。それはこの男が「検挙」であって逮捕されていないからだが、週刊現代はJR西日本の執行役員が痴漢で逮捕されたときと違い過ぎると批判する。執行役員の場合は、警察が発表した数時間後に新聞・テレビが一斉に実名で報じた。役員は逮捕から4日後、公園で首を吊って自殺してしまった。
あまりにも違う今回の警察とマスメディアの扱いの違い。新聞・テレビは警察が発表するまで書きはしないから、週刊現代はこう難じる。<身内の犯行なので、事件をうやむやにしたい警察。警察の都合の悪いことは報じたくない新聞・テレビ。この国は、いつでもこんな感じなのである>
痴漢犯罪は被害者がこの男が痴漢ですといえば、裁判でそれを覆すことはなかなか難しい。私はこの元刑事が「冤罪」である可能性もあると思うが、一般人と警察関係者の扱いの違いには憤りを感じる。
警察の不祥事が多いのは今始まったことではないが、今日(7月16日)の『asahi.com』にもこんな記事が載っている。<交番勤務中に賭けマージャン 容疑の6人を書類送検 交番勤務中に賭けマージャンをしたとして、愛知県警は26日、いずれも豊田署の交番に勤務していた巡査部長ら6人を単純賭博の疑いで書類送検し、停職3カ月の懲戒処分などにしたと発表した>
愛知県警は組織のたがが外れているとしか思えないが、ほかの県警も似たり寄ったりではないのか。
警察の記者クラブは昔は捜査官が出入りする入り口近くにあったという。警察署が建て直しなどをするたびに、記者クラブは奥へ奥へと持っていかれ、出入りをチェックすることもできにくくなってしまった。メディアが警察権力を監視しないで彼らの擁護者になったのでは言語道断、存在価値を問われても仕方ないはずだ。