がっかり…アトランティスじゃなかった!ブラジル沖で海底陸地発見

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

南アメリカ大陸とアフリカ大陸分裂の「破片」

   そこで連想されるのが、プラトンが自著で書き記した1万2000年前に存在し、大地震で一夜にして沈んだというナゾのアトランティス大陸。しかし、安間講師は「見つかったブラジル沖合は、昔は陸続きだった南アメリカ大陸とアフリカ大陸が分裂してできた海で、分裂の時に大陸の破片として残された可能性がある。そういったのもでなければ考えにくい」という。

   分裂があったのはおよそ2万年前だ。その一部分が大西洋上に残り、およそ5000万年前に沈下した痕跡で、プラトンのアトランティス大陸とは年代に隔たりがありすぎるというわけだ。

   実際に「しんかい6500」に乗って調査に携わった海洋研究開発機構の北里洋氏も、「ほぼ神奈川県と同じ面積に大陸の性質を持った花崗岩が分布していることが分かったが、残念ながらアトランティス大陸に限定していえば、年代が全然違う。恐竜が絶滅してしばらくたって沈んだというふうに考えている」という。

   ただ、今回の発見が地質学上の快挙であることは間違いない。北里氏は「大西洋ができたときの南米大陸とアフリカ大陸の地質学上の歴史は書き換えなくてはいけないと思う」という。

   司会の加藤浩次「こういう発見に日本の技術が利用されるってすごく嬉しいですね」

   キャスターのテリー伊藤「結局、アトランティスはどこにあるの」

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト