たった1年でネイティブ英語ペラペラ幼稚園―先生は外国人、教室に日本語なし

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   ゴールデンウイークの特別企画「学びのずかん」コーナーで、けさ30日(2013年4月)は「3年間でネイティブ並みの英語力が身につく」という幼稚園を紹介した。最初に映し出されたのは海外初経験の小学4年生がホームスティでアメリカを訪れたときの様子だ。受け入れ先の子どもたちとテレビゲームを楽しみながら、「ぼくらはなんでもできるぞ」「いくぞ」「やっつけろ」と流暢な英語を話す。声だけ聞くとアメリカの子どもだ。相手のママも「彼らの英語のレベルには本当に驚いたわ」とびっくりする。この英語力、どうやって身につけたのか。

保育料4万9700円でも希望者殺到

   秘密は彼らが通っていた幼稚園にあった。宮城県仙台市で47年の歴史をもつ明泉幼稚園だ。プレミアスクールというコースがあり、完全英語保育を行っている。教室をのぞくと、先生は全員外国人で、園児たちはヘッドホーンを耳に英語の絵本を読んでいる。教室の中に日本語は見当たらない。予定表や案内の表示もすべて英語だ。普通のクラスの保育料は月額3万1700円に比べてプレミアスクールは4万9700円(入園金などは除く)と高いが、毎年予約が殺到する人気という。

   4月に入園したばかりの4歳児の教室では、子どもたちからまだ日本語が飛び出すが、先生は英語しか話さない。子どもたちにたくさんの英語を浴びせることが大切なのだ。これが1年たつと、先生の英語の指示にも従えるし、英語の質問にも英語で返事ができる。感心するのは子どもたちのきれいな発音だ。これは子どもだからこその能力で、ネイティブの微妙な発音を捉える力は9歳ごろまでで、これを過ぎる頃から徐々に失われていくという。「9歳の壁」というのだそうだ。

文   一ツ石| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト