3大学一転認可の舞台裏「真紀子の顔潰さず、文科官僚傷つかず、大学納得」シナリオ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   来春の開学を予定していた3大学の新設認可をいったん「不認可」とし、その後「新基準で」としていた田中真紀子文部科学相が、きのう7日(2012年11月)の衆院文部科学委員会で「現行制度で適切に対応」と答弁し、「3校は認可する」とした。

   司会の小倉智昭は「あの颯爽としていた田中真紀子さんが変わったのか。われわれ見る目が変わったのか。なんでこうなったのか。ひょっとして変わってないのかも」と話す。

「血も涙もあって、受験生の気持ちわかっていますよ」

   大学乱立や教育の質低下、認可システムへの田中の懸念は正論だが、大学側の手続きに落ち度はなかった。それを大臣の裁量で「不認可」というのは乱暴だ。設立自治体は大混乱に陥った。与野党からも批判が出た。

   この日の委員会で、「暴走大臣、国民からは暴走おばさんといわれてる」「乱暴だ」と田中は追及された。しかし、田中も負けていない。「誤解があるようだが、現時点で不認可処分は行なっていない」「ぶら下がりで可能性ゼロだとはいってない」「新しいルールが必要」と質問者を睨みつける。

   しかし、午後になるとトーンが変わった。「血も涙もあって、(受験生の気持ちを)わかっていますよ。後でわかります」。そして最後に、「3大学の新設については、本委員会での審議や諸般の事情に鑑み、現行制度にのっとり適切に対応する」と答弁した。要するに白旗をかかげたのだが、終わって笑顔をみせた。文科省の事務方は「改革は進めるが、3大学は通そう」と提案し、「それなら」と大臣も折り合ったのだという。大臣に傷はつかない。それが笑顔の意味だ。記者団にも「はじめからやりますといったら改革はできない」と意気軒昂だった。

   3大学は秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大で、来春の開学は予定通りと関係者は胸をなでおろしたが、一時は「納得できない」「訴訟も準備する」といっていた。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト